- 2人~4人
- 5分~30分
- 9歳~
- 2014年~
レッドセブンうさぎさんのルール/インスト
RED7は1~7のカード×7色の全49枚で遊びます。
開始時は手札7枚、自分の場(パレット)に1枚カードがある状態で始まります。
このゲームは自分の場札が他のプレイヤーより強くなるように場にカードを出していき、最終的に最後まで生き残れば勝ちです。
この説明だけだと単に強いカードを引いた人が有利なゲームに見えてしまいますが、このゲームの最大の特徴がカードの強弱を決めるルールを自分で変えられる点にあります。
・ルール変更
自分のターンでできることはパレットと呼ばれる自分の場にカードを出す他に、共通のキャンパスと呼ばれる場がありそこにカードを出すことによって全7種、それぞれの色に対応したルールへと変えることができます。
- 赤 最も数字の高いカード(スタート時の色)
- 橙 同数字のカード
- 黃 同色のカード
- 緑 偶数のカード
- 青 互いに異なる色のカード
- 藍 ラン(連番)を作れるカード
- 紫 4未満のカード
これによって開始時に数字の高いカードがなくとも劣勢ということはなく、組み合わせ次第では様々な解法を生み出せるようになっています。(手札消費が激しいとジリ貧になりますが)
・追加ルール
またオプションでアクションルールが追加された状態でのプレイもでき、より戦力や解法の幅が広がりじっくりと考えながらやるゲームになっています。
以下の数字のカードを自分のパレットに出した場合に効果が発生します。
- 1 他プレイヤーのパレットのカード1枚を山札に戻す。
- 3 山札から1枚カードを引く。
- 5 手札からもう一枚パレットにカードを出す。(出したカードの効果も適用)
- 7 自分のパレットのカードを1枚キャンパスに出すか山札に戻す。
・強さの見かた
強弱の決定方法ですが、①枚数 ②数字 ③色 の順番で判別します。
色の強弱は 赤>橙>黃>緑>青>藍>紫
最後にこのゲームを購入する際の注意点。
日本語版が無いので購入する際は日本語訳のルールを同梱してくれるショップでの購入をおすすめします。
6/8追記
何箇所かで遊んでいたのですが結構ルールが食い違うところがあり(日本語ルールの捉え方の違い?)該当文章を削りました。
- 54興味あり
- 510経験あり
- 69お気に入り
- 215持ってる
ログイン/会員登録でコメント
うさぎさんの投稿
- レビュー蟹手裏剣ヵニこのゲームのプレイヤーは甲羅一族の忍者の末裔となり様々な任務をこなして...7年以上前の投稿
- レビューライス・イズ・マネー概要に関しては他の方が既に書いていますのでそちらを参考してください。こ...7年以上前の投稿
- レビューアリーナ:神々の闘技場このゲームは各プレイヤーの英雄キャラを六角形(HEX)マップ上でダイス...7年以上前の投稿
- レビュー新版 神九表になっている神様と同じ色の供物を場に出し供物の質(数)の合計が最も高...8年弱前の投稿
- レビュー戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム先日お店でプレイ。全員初めてということもあり3人プレイで100分ほどか...8年弱前の投稿
- レビューゴッズ ギャンビット G身内で遊んだ中では一番人気なこのゲーム。やはり基本がUNOというのがこ...8年弱前の投稿
- レビューコスタリカ先日お店でやってきたときの感想を。ルールもわかりやすく多人数で遊ぶには...約8年前の投稿
- レビューブループリント2人と3人でプレイしたのでその感想を。まずこのゲームですが2人プレイと...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...3分前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...6分前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...26分前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約1時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約3時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約3時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約3時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約3時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約3時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約4時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約4時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約4時間前by り