お店や施設を支援して、村を発展させよう!ワーカープレイスメント × セットコレクションの中量級ボードゲーム!
ここはウカ族とスーマ族の2つの種族が住むラトーロ地方。
ウカ族は大柄で温厚で、スーマ族は小柄で賢く、この2つの種族は協力しながら一緒に生活しています。
スーマ族たちはその知恵と機転で、村の発展に多大な貢献をしてきました。
そして、ウカ族たちはスーマ族の賢さと洞察力に敬意を払い、彼らの助けを大いに頼りにしています。
あなたはウカ族の氏族の一人として、村の発展のために尽力していきます。
村にある店で資源を集めたり、様々な施設で資源を交換し、村を発展させていきます。
時にはスーマ族の知恵を活かし、より効果的に店や施設を利用します。
獲得した資源を使って、店や施設を支援することで、村の発展に貢献し、最高の氏族になりましょう。
=========================
このゲームはワーカープレイスメントというジャンルのボードゲームです。
自分の手番になったら、場に公開されているカードのアクションスペースに自分のコマを置いてその効果を適用します。
このゲームの特徴は、
「アクションスペースを利用するためには、捧げものとして持っている資源を共通の場に蓄えなければいけない。」
しかし
「スーマ族コマをアクションスペースに置くときには、捧げものが必要ない。」
という点です。
捧げものは共通の場に溜まっていき、いくつかのアクションスペースでは捧げものから資源を受け取ることもできます。
ウカ族コマをやりくりしながら、スーマ族コマを上手に活用し、自分が持っている資源だけでなく共通の場にも目をくばりましょう。
そして、獲得した資源をもとに、場に公開されているカードに「支援」することで各カードを自分のものとしていきます。
支援したカードにはタグが描かれており、ゲーム終了時にはタグごとに評価点をもたらします。
この支援を行うことで場に公開されているカードが常に変動していくので、常に最適解を考える必要があります。
資源を上手に集め、カードをより支援をすることができたなら、あなたはこのゲームに勝利することができるでしょう!
- 18興味あり
- 46経験あり
- 7お気に入り
- 55持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューベーコンアンドエッグス5/10名古屋の「フレッシュドラゴン大賞2025最優秀賞受賞」作品。こ...8分前by 白州
- レビューフィンドルフ6/10フリーゼの故郷「フィンドルフ」をテーマにしたボードゲーム。故郷...19分前by 白州
- レビューオバケパレード5/102025年アークライトゲーム賞ノミネート作品。坊主めくり+ゴキ...33分前by 白州
- レビューペンタゴシンプルで分かりやすいゲームでした。誰でも楽しめると思います。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュータクタカードを1枚出すだけ、それだけなのに悩ましい。様々な図形やドットの描か...約5時間前by Yamashnikov [JP]
- ルール/インストパーティ・パンダ・パイレーツアヴィアン群島を航海するパンダの海賊が乗ったタートルシップは、パーティ...約6時間前by jurong
- レビューウキヨエシャハト作クレイジー・チキンのリメイク元作品を遊んだことはないが、ゲー...約8時間前by 5歳児
- レビューピークス世界を駆け巡り、名だたる名峰を踏破しよう!一人では難しい山も、みんなで...約9時間前by Sak_uv
- レビュールナトリックマストフォロー・切り札ありで獲得したトリック数が1・3・5トリックなら...約9時間前by 5歳児
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド 2025何回も新版が出ているこのゲーム(今回で7回目らしいよ)、ゲームの大筋は...約9時間前by Sak_uv
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアというゲームのリメイク。前作未プレイなので比べられませんが...約12時間前by じむや
- リプレイ中将棋【新型将棋サロン】『中将棋』対局会の予選リーグより大熱戦となったあんち...約12時間前by あんちっく