- 1人~5人
- 60分~80分
- 12歳~
- 2008年~
レース・フォー・ザ・ギャラクシー:嵐の予兆おさわり菌類せんと★えるもさんのレビュー
5人プレイ、1人プレイ、選択ルール「目標」に必要なコンポーネント一式、空白カードがセットになった、レース・フォー・ザ・ギャラクシーの拡張セット第1弾です。
(※私が所有しているのは第二版対応「拡大の輪舞」版のみなので、初版の内容とは相違点があるかも知れません。ご了承ください)
★5人プレイ
5人目用の初期ワールド・カード、初期手札用ゲーム・カード、アクション・カードと追加のゲーム・カードを使います。ルール等に特に変更はないようですが、追加のゲーム・カードには新規のカードが含まれているようです。
★1人プレイ
1人プレイ用ルールブック、専用プレイマット、専用ダイス、専用カウンターと専用タイルを使います。選択ルールは使用してもしなくても構いません。追加の初期ワールドも一部使えます(基本セットの追加初期ワールドは使用不可。第3拡張の初期ワールドを使う場合は、第3拡張の選択ルールも使ってください、とのこと)。
基本セットの2人プレイ用ルールに従ってプレイしますが、対戦相手は「ロボット」と呼ばれる仮想プレイヤー(俗に言う「オートマ」)です。ロボットのアクションは、アクション・カードではなく専用ダイスを振って決めます。ルール等に特に変更はないようですが、 ロボットのアクションとその処理については、1人プレイ用ルールブックに詳細が書いてありますので、そっちを読んでね☆彡
★選択ルール「目標」
基本ルールはそのままに、追加の勝利点を得るための「目標」を設定するルールです。テラフォーミング・マーズの「称号」「褒賞」と同じく2種類あり、最速で条件を達成するか、あるいは特定の条件が全プレイヤー中最大値であったときに、追加の勝利点が得られます。達成者はその目標が書かれたタイルを獲得しますが、「最大」目標はカタンの最長交易路のように、タイル保持者の最大値を超えたときにリアルタイムでプレイヤー間を移動します。
★空白カード
ゲーム・カードを自作できるカードです。何種類かあるワールド・カードやデベロップ・カードのうち色分けされているものの数値やテキスト、カードイラストが無い空白カードや、どのゲーム・カードとしても使える完全汎用のゲーム・カードが入っています。
既存カードの予備として使っても良し、俺の考えた強いカードとして使うも良し。
日本製のボードゲームには稀ですが、海外製のボードゲームには時々こう言った空白カードが入っていて、ゲームの性質上替えが利かないカードに何かあったときの予備として使えるのがありがたいですね。
■ 総評 ■
プレイ人数の幅が広がるのと、ゴールより手前に目指すべき通過点を設定できる、基本セットに入っていてもおかしくないレベルの良拡張ではないかと思います。個人的には空白カードも大好きですYO!
- 36興味あり
- 194経験あり
- 42お気に入り
- 222持ってる
おさわり菌類せんと★えるもさんの投稿
- レビューマーチャンツコーヴ:占い師(拡張)基本のマーチャンツ・コーヴに新たな店(職種)「オラクル(占い師)」を...5ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツコーヴ:宿屋(拡張)基本のマーチャンツ・コーヴに新たな店(職種)「インキーパー(宿屋)」...5ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツコーヴ:ドラゴンランチャー(拡張)基本のマーチャンツ・コーヴに新たな店(職種)「ドラゴンランチャー」を...5ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツコーヴざっくり紹介すると、各プレイヤーがそれぞれ異なる商品を扱う店長になり...5ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツコーヴ:秘められし宝箱(拡張)『秘められし宝箱』は、基本のマーチャンツ・コーヴに上級者向けのルール...6ヶ月前の投稿
- レビューマーベル・ユナイテッドKickstarter発、マーベル・ヒーローを操って、ヴィラン(悪の...7ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン:プロモーションカード未経験者向けのプレイガイド4種と、ガイド用にデザインされた10種のカ...8ヶ月前の投稿
- レビューボーナンザウヴェ・ローゼンベルクと言えば、『アグリコラ』で大ヒットを飛ばし、今...9ヶ月前の投稿
- レビューロイヤル・ターフ皆さんご存じ巨匠ライナー・クニツィア先生による競馬ゲーム。何度かリメ...9ヶ月前の投稿
- レビューカスカディアタイトルになっている『カスカディア(Cascadia)』とは、北米大...9ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ近未来?を舞台に、火星を惑星改造し、人が特殊な装置や設備なしでも住め...約1年前の投稿
- レビューキャリコタイトルになっている『キャリコ(Calico)』と言う言葉には、2つ...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約6時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約9時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約21時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル