「ごいた」のバリエーションゲーム。2vs2のチーム戦は変わりません。
プロレスの「技をあえて受ける」というフレーバーを元に、ルールの簡略化、特殊カードの追加、カード記載内容の工夫、などにより、プレイアビリティを大きく高めています。
また、カードを出し切ることが目的ですが、「観客のボルテージが上がらない勝ち方は無効」という制限が重くのしかかり、「挑発(親手番を次の人=敵チームに譲る)」を選択することも多々あります。
「序盤から大技。当然、受けられて、ローキックで返される。これを受けて、ローキックで反撃、おっと、このローキックを返せない?!」
「ここで迎撃タックル! そこから、必殺の……スープレックス! 観客のボルテージは最高潮、試合終了です!」
……みたいな展開が自然に出来る好ゲームです。
プロレスがテーマですが、あくまでフレーバー(とはいえ、そのフレーバーに浪漫を感じるのがプロレスファンではあります)。
「ごいた、って、なんか敷居が高くないですか?」と敬遠している人にこそ勧めたいゲームです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Sigma Siuma
- 9興味あり
- 31経験あり
- 2お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
プレイヤー間の関係/状態 | |
---|---|
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
「ごいた」のバリエーションゲーム。2vs2のチーム戦は変わりません。プロレスの「技をあえて受ける」というフレーバーを元に、ルールの簡略化、特殊カードの追加、カード記載内容の工夫、などにより、プレイアビリティを大きく高めています。また、カードを出し切ることが目的ですが、「観客...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約2時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約2時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約2時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約2時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約2時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約2時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約2時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約2時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約3時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約3時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約3時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約3時間前by atckt