- 3人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2005年~
ポイズンのはらまさふみさんのレビュー
3つの鍋に、それぞれ3つの色のクスリを順番に入れて、13よりも多くなったらマイナス点を受け取らなければいけないゲームです。
ただ、他のプレイヤーよりも多く同色のクスリを受け取った場合、その色のマイナス点が0点になります!なので、あえて狙った色を受け取るのもアリです。
厄介なのは、毒の瓶ですね…。毒はマイナス点が2倍になるので、かなり痛いです。正直、このカードをたくさん持っているプレイヤーは強いです!この瓶はどの色にも入れることが出来るので、他のプレイヤーを邪魔することが出来ます。もちろん、入れた毒を自分が受け取ることもありますが…。
簡単なルールなので、サクッと遊びたい人は、ピッタリなゲームです!
- 316興味あり
- 1707経験あり
- 243お気に入り
- 991持ってる
ログイン/会員登録でコメント
のはらまさふみさんの投稿
- レビューコリドールコマを進ませるか、板を置くか…。そのどちらかを順番に行って、ゴールを目...約5年前の投稿
- 戦略やコツコードマスター日本語版がまだ出ていないと思うので、最初は理解するのが難しいと思います...約5年前の投稿
- レビューコードマスター学校でもプログラミングの教育がスタートすることもあり、楽しみながら学び...約5年前の投稿
- レビュー宝石の煌き数え切れないほど、このゲームで夜通し遊びました…。そのくらい面白いゲー...約5年前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!魚をとるごとにタイルがなくなり、行く場所が限られてしまいます…!魚が大...約5年前の投稿
- レビュージェンガ パスチャレンジユニークなジェンガをしたい人向けです(^^)/相手にパスをするまでが、...約5年前の投稿
- レビューインジーニアス(頭脳絶好調)終盤にどれだけ連鎖を狙うかが勝利のポイント!そして、相手が伸び悩んでい...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約6時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約15時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約17時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約18時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約19時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約19時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約21時間前by はぐれメタル