カードでパズル!頭はパニック! ※中毒性が高いのでご注意ください
プレイヤーは様々な形の公園にぴったり合うように遊具を配置しましょう。
ただし、隣り合う遊具の組み合わせには条件があり・・・
こんな方にオススメ!
・ルールは簡単なほうがいい。
→ルールの理解に1分もかかりません。
・持ち運びやすいほうがいい。
→キャラメル箱のカードゲームです。
・アナログゲームでしか楽しめない要素が欲しい。
→カードを回転&入れ替えたりと頭だけでなく指先を使います。しかもカードがすべすべで手触りが気持ちよくて最高です。
・1人でも遊べる。
→1~3人まで遊べます。また、複数セット用意すれば何人でも同時に遊べます。
・完成したときの達成感が欲しい。
→苦労して完成したときは脳汁ドバドバです。
ゲーム詳細
【カードの種類】
▼公園カード × 6種類
▼遊具カード × 24種類
【ゲームの概要】
・公園カードのマスの形に遊具カードを並べることができたら完成。
・遊具カードの上下左右に6つのいずれかのマークが半分かいてある。
・隣り合う遊具カードは同じマークの正しい組み合わせでなければNG。
【ゲームの準備】
・裏面にした公園カードから各プレイヤーは1枚選ぶ。
・遊具カードを裏面でよく混ぜ、重ねて山札とする。
・各プレイヤーは山札から遊具カードを6枚ひき、見ずに伏せておく。
【遊び方】
・各プレイヤーは一斉に公園カードと遊具カードを表面にして公園カードのマスの形になるよう遊具カードを並べる。
・早く並べた人から勝ちとする。
・2回まで、手札を1枚捨て山札から1枚とることができる。
【補足】
・1人で遊ぶときは最速を目指せ!
・公園カードはどの向きでもOK!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 4興味あり
- 3経験あり
- 2お気に入り
- 7持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約1時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約1時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約8時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota