- 2人~8人
- 15分前後
- 2014年~
ペアーズm1114toyさんのルール/インスト
m1114toyさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 59興味あり
- 339経験あり
- 49お気に入り
- 285持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ペアーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Pairs |
参加人数 | 2人~8人(15分前後) |
対象年齢 | 未登録 |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
m1114toyさんの投稿
- レビューカタカナーシKatakana-shi名作『ボブジテン』のリメイク。*ルールは皆さん書いているので割愛します。お...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカカオCacao・泉の水運びコマは-10から16まであるので、できるだけ16にするように、...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストカカオCacao(自分用ルールサマリー)(準備)・各プレイヤーは自分の色(赤、白、紫、黄)...6ヶ月前の投稿
- レビューカカオCacaoデザイナーは『イムホテップ』『クマ牧場』『すしごー』のフィル・ウォルカーハ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト交易王Merchants(自分用コンパクトルール)(準備)1.商品カードをよく交ぜて各自に裏面で3...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストインカの黄金Incan Gold皆でインカ時代の神殿の遺跡を探しに行きます。目的はそこにあるトルコ石、金を...6ヶ月前の投稿
- レビューイスタンブール:ダイスゲームIstanbul: Das Würfelspielデザイナーは『ベガス』『イスタンブール』のリュディガー・ドーン。2014年...6ヶ月前の投稿
- レビューザ・ゲームThe Gameアラカルトカードゲーム賞2015年2位、2015年 ドイツ年間ゲーム大賞ノ...8ヶ月前の投稿
- リプレイごきぶりポーカーCockroach Poker / Kakerlakenpoker最初ひろきーと2人でプレイ。 2人の場合はカードの手持ち枚数も1人が23枚...約1年前の投稿
- 戦略やコツごきぶりポーカーCockroach Poker / Kakerlakenpoker①8種類のカードはそれぞれ8枚づつあります。後半では自分の手札と場にでてい...約1年前の投稿
- リプレイベガスLas Vegas4人で3回プレイ。まさりんが結構大きい金額をまんべんなくとって優勝。ななり...約1年前の投稿
- リプレイゲシェンクGeschenkt / NO THANKS!5人でプレイ。なかしーがダントツでかつていたが、最後にの方に34がでてコイ...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートゥー・ルームス迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく2人用の協力型の推理ゲームです。プレイヤーは吸血鬼の主であ...40分前by 白井くま
- レビュードラフトサウルスプレイ人数の話、特に2人プレイのレビューです。このゲームはドラフトをする都合、人数は多い方が面白いです。他のプレイ...約5時間前by chiyakazuha
- ルール/インストアンドールの伝説:リートブルク攻城戦1)ゲーム名:アンドールの伝説 リートブルク攻城戦2)勝利条件:最後の「物語カード」がめくられて次のカードを引くま...約5時間前by Hide
- レビューアイル・オブ・キャッツパズル×ドラフトをメカニクスとしたゲームです。今回は🐈古代の猫たち🐈⬛が暮らす楽園の島が舞台です。プレイヤーは猫...約5時間前by ゆきあそび
- レビューヨメン質問を繰り返し相手の立体を言い当てる論理ゲーム。交互に質問していくだけのわかりやすいルールで、本格的な対戦が楽しめ...約6時間前by Boardgamefan
- レビューバイツアリを動かして餌を獲得していくセットコレクションゲーム。プレイヤーに担当色は存在せず、手番に1度好きな色のアリを動...約7時間前by 山田
- レビューニューロストレガシー基本セットを4人プレイした感想です。全員未経験。ラブレターとXENOは私だけ経験あり。16枚のカードが織り成す、お...約7時間前by 怪人M
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約13時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約13時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約16時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約19時間前by オグランド(Oguland)
『ゴブリンポーカー』
ペアーズ基本ルールとはちょっと違いますがペアーズで数あるルールの中で一番面白いと評判のある『ゴブリンポーカー』のルールです。
(プレイ人数)
3~8人
(用意するもの)
ペアーズデッキ1セット全て55枚
チップ 1人30点-50点分程度
(勝利条件)
誰かのチップがなくなったら、その時点でチップを多く持っている人の勝ち。
(ゲーム準備)
1.各プレイヤーに6枚づつカードを配る。
2.各プレイヤーはゲーム開始前1チップを場に支払います。
3.各プレイヤーは手札から1枚カードをふせてだす(基本は小さいカードがよい)。いっせいに表にして一番小さい人がスタートプレイヤーとなる。
*場の一番小さいカードが、他の人とかぶってたら山札からもう一枚づつ引いてスタートプレーヤーを決めます。
・山札から引いたカードは順番を決める為だけに使用しゲームには関係ないです。
(手番)
手番では次の2つのどちらかをします。
1. ピッチ
手札からカードを1枚、中央に裏向きで出します。
2. フォールド
場にある一番小さいカードの数分のチップを場にに払ってゲームからおります。
*おりたプレイヤーは自分のカードを全て裏向きにしておりたことがわかるようにしておきます。
*上記を実施し、ピッチで集まったカードをわからないようにシャッフルして『一番カードの数字の合計値が小さい人』から順番に右回りでカードを配っていきます。
*ペアができてしまったプレイヤーは、カードの数字分のチップを場に払ってゲーム終了。自分のカードを全て裏向きにしておきます。
2人以上がゲームに残っていれば、次も同様に上記の手番を繰り返します。
(ラウンド終了)
最後の1人になったら、場のチップを全てもらうことができます。
最後の手札のカードでも勝負がつかない場合はチップは山分けになります。あまりは場に残して次のゲームへ持ち越します。
(感想)
手札から相手にバーストさせる為にペアになるカードを場に差し込むの
がおもしろい。
残りのカードが何かを確率を推測しながら、おりることも戦術。勝負するか?自分の場の数字が小さければおりるのか? それを選択するのが悩ましい。