マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2007年~

オレゴンyururirariiさんのレビュー

416名
3名
0
4年以上前

ボードゲームを遊び始めた7年前に師匠との自宅会で一番最初に遊んでもらった思い出のゲームです。

その頃は訳も分からず相手にもなりませんでしたが今思えばこのシンプルさが良い!とても良い!

基本的にはカードをプレイするカードゲームなのでその勝敗はカードの引き運に大きく左右されることになります。

更に初心者は思うようにならず、ままならないことばかりですが、終わってからボードを見ると、いかにも西部の開拓史を表しているなーと感動することでしょう。

建物の周りに人を置けば置いたプレイヤーに特典か。逆に人々の周りに建物を建てるとその全員に特典が入ります。得点でなくて特典なのは点数だけで無くジョーカータイルやリピートタイルを収得することがあるからです。

カードは建物カード(教会、駅、雑貨屋、郵便局、船着き場、金鉱、炭鉱)と場所カード(ボード上の5×5の座標の絵柄が描いてある)があり、初期は場所×3枚、建物×1枚の合計4枚を手札にします。これ以降、手札の上限は4枚を超えることはありませんがその内容は任意に変えてよいので、状況によって建物カードを多く補充しても良いです。

ボードの脇には、建物カードをプレイした際にボード上におく建物チップが7種類あり、そのうちプレイヤー人数に応じた種類が枯渇したら終了となります。また誰かプレイヤーの持つミープルがなくなっても終了フラグ。

スタートプレイヤーの右どなりまでやって勝利店の合計が高いプレイヤーが勝利します。

途中自分の人コマを縦横に5個並べると即座にボーナス点が、金鉱炭鉱を掘るとランダムで得点タイルが貰えこれはゲーム終了時にオープンするので逆転劇もままある西部開拓を是非一度お試しください!

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
マクベス大佐@Digブログ
konchikichi
maro
皇帝
yururirarii
yururirarii
シェアする
  • 80興味あり
  • 264経験あり
  • 74お気に入り
  • 130持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿