評価 8/10点
2人用のボードゲームで、簡単にいえば将棋とガイスターを足したようなシステム。
お互いに手番を行い駒を動かして相手の駒を取りながら駒を進めるゲーム。
プレイ時間は5分~20分
ガイスターとは違い、各駒ごとに動かせる方向が違い、どの駒がどう動けるかは
裏側に書いているので相手には見ただけではわかりません。
勝利条件は、
①相手のキングを取る
②相手にジェスターを取らせる(一つしかないですが、ガイスターで言うところの赤い駒)
③一番奥の相手の陣地に自分のキングを辿りつかせる
上記三つが勝利条件です。
駒の動きは将棋程複雑ではないですし、裏に書いているので子供でも出来ます。
友達と5回程連続でしましたが、何度も何度もやりたくなる面白さがありました。
運と実力と心理戦が上手く混ざっていて、そこが絶妙でした。
相手の駒がどの動きをする駒なのかを覚えるのが重要なのですが、
キングとジェスターは全方向に1マス動けるという同じ動き方が出来るので、
ここがプレイをしている中で頭を悩ませる部分でした。
キングなら取りたい…けど、ジェスターだと負けてしまう。かと言って放置すると陣地まで来られてしまう。
この辺は心理戦ですね笑
取った駒はゲームから除外です。
ガイスターでは単調すぎて物足りないと言う方で、2人用の手軽な対戦ゲームを求めてる方にはオススメです。
一つだけ不満点は、駒のシールを全て自分で貼らないといけないところ。
ちゃんと貼らないと表からどの駒かわからないようにしないといけないのに、シールの貼り方が悪いと、何度もやるうちにあの駒はあの動きをする駒だな。とわかってしまう恐れがあるからあです。
シールが駒より一回り程小さいので、真ん中に合せるより底に揃えて貼るとズレなく貼れるかと思います。
- 投稿者:
ただのボドゲ好き

このゲームでは相手の駒の動きがわかりません。
相手の王を取ったら勝ちですが、相手の道化を取ったら負けです。
相手の駒の動きをよく見て予想しましょう。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/133101- 42興味あり
- 160経験あり
- 17お気に入り
- 72持ってる
世界観/基本テーマ |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストキャトル・デ・フルーツ 新装版はじめに公式のルールブックに記載されている内容とほぼ同じですが、「X(...約2時間前by ハーベスター
- ルール/インストコローンテイマー説明書にアイコンが多いので、サマリー化してみました😁‼️ご参考までにお...約2時間前by スエ (とまり木)
- レビューサイズ -大鎌戦役-サイズ -大鎌戦役-(SCYTHE)は、単なるボードゲームを超えた一つ...約4時間前by 真夏。
- リプレイブルームーン近所の馴染みのお店のゲーム会で2月に1回はブルームーンで遊んでます。こ...約5時間前by みね
- レビューファフニル(感想)・・・69/100ファフニルの可愛さにニコニコしながらプレイで...約5時間前by り
- レビュースタータップス(感想)・・・80/100とても好きなゲーム。みんなが取りたくないカー...約6時間前by り
- レビューグロウスカイ(感想)・・・81/100できることの選択肢が複数あって楽しい。システ...約6時間前by り
- レビュー宝石がいっぱい!(感想)・・・42/100とても可愛いし評判も良いので購入したのですが...約6時間前by り
- レビューカフェ(感想)・・・80/100すごく好きなタイプのゲーム。「今だ!」と思っ...約6時間前by り
- レビューヒュードロドロップ(感想)・・・98/100インスト爆速、年齢層問わずで幅広い層が楽しめ...約6時間前by り
- レビューピニャ・コラーダイスゲーム会でプレイしてデザインよよくと面白かったので購入。4×4のカード...約6時間前by m1114toy
- レビューシャーマンズ(感想)・・・64/100シャーマンになったりシャドウになったりを繰り...約6時間前by り