軽量級のトリックテイキングに脱出要素を加えて盛り上がるゲームに!
大富豪的な手札をなくす早上がり要素があるおかげで、トリテに慣れていない日本人にも親しみのある仕様になっています。
オクラコークはトリックテイキングゲームです。
1〜5のカードが存在し、点数のあるカード・点数の無いカードに分かれています。この点数を獲得した後、手札を使い切って「脱出」する必要があります。
手札を使い切って脱出できなければ、いくら点数をかせいでも0点に!ここが面白い要素!しかも、点数の獲得が少ないのに手札が無くなって脱出しても「チキン」扱いされてダメージをくらいます。
スタートプレイヤーが出したカードと同じ色のカードしか出せない(マストフォロー)のルールを採用しています。同じ色のカードを出せない場合、山札からカードを引きます。
つまり、トリックテイキングなのですが、一定のターン数では終わらず、手札が増えていく仕様になっています。
点数をもっているときは、手札を使い切って脱出したいけど、このマストフォローが足かせになってなかなか出られない。
点数が少なすぎるときは、チキン扱いされてしまうので手札を使い切りたくないのに、マストフォローのせいで出さざるを得ず、無理やり脱出させられてしまうことも。
トリックテイキングゲームは頭脳を使って、カウンティングして、トリックをいかにとるか、とらないかをシビアに読み合いして考えていくゲームですが、このオクラコークは、シビアさの中に「ハラハラ・ドキドキ」があります。
「赤色出すなよ…出すなよ…」
「青色出せよ…出せよ…」
「ぎゃーーー!脱出してしもた!!」
といったカードをプレイした瞬間の「ワッ」と盛り上がる感じが素晴らしいです。
- ナポレオンやりてぇなぁ。スカートやりてぇなぁ。でもみんな大富豪でトリックテイキングゲームやってくれない。
- ややこしい用語が多いし、馴染みのないシステムが伝わりにくい。
- 相手の手札を読む楽しさまで到達してくれない
そんなとき、まずこの「オクラコーク」で慣れてもらいましょう。
「手札の使い切り」要素によって生まれるドキドキ感、パーティー要素、迫力のおかげで、初心者の方にもウケがよし!
- 30興味あり
- 133経験あり
- 15お気に入り
- 99持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュータクミピザプレイヤーはかいものチップで具材を獲得して様々なピザをたくさん焼き、...約1時間前by 勇者アッキー
- レビューテラマラ未来にワーカーを送り出す独特な仕組みが緊張感を生む「テラマラ」# Go...約3時間前by R(アール)
- レビューエルグランデ旧版の王と参謀エクストしか遊んだことなかったのだが、再版されて初めて標...約3時間前by プーさん
- レビュートリンケットトローブ○遊んだ環境・2人プレイ○ゲームの概要・小動物たちが小さな宝物を集めて...約13時間前by よんきー
- レビューブリックス割と好き。勝ち方と言うか遊び方が三通り。縦横斜めどれでも四つ並んだら勝...約13時間前by くみ
- レビューパーティピリピリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューアルタイ:文明の曙友人に遊ばせてもらって即購入したゲームです。「領土争い」という、ぶつか...約14時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューマグノリアYROを見て遊びたくなり、リメイク前の日本語版を購入しました。3人で遊...約15時間前by いこ
- レビュー小早川 2025新版ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...約21時間前by はぐれメタル
- レビュー小早川ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...約22時間前by はぐれメタル
- レビューハゲタカのえじき様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュー蒸気の時代メットワーク系の経営ゲームですね。でありつつ、手番は競りで初手を勝ち取...約22時間前by はぐれメタル