マッチ箱を振って本数を見抜くゲーム色々
フジテレビ「ノンストップ!」にて紹介されました。スタジオでバナナマン設楽さん、東京03角田さん、野呂佳代さん、フジのアナウンサー三上さんが振って、本数を当てる内容でした。
1本から9本まで9種類のマッチ箱を振って遊びます。9種類×各4個、合計36個のマッチ箱で遊びます。
耳だけで本数を推測する時と手で持つ時で感覚の精度が変わります。
ゲームその1)基本のゲーム
親が選んだ番号を振った音と感触を頼りに場から探します。とてもシンプルなルールです。
ゲームその2)ダウト
振られた音で番号を見抜くダウト。迷ったら「マッテ棒」を使って、自分で振って確かめます。
ゲームその3)ババ抜き
手札(箱)と同じ数字の箱を振って見つけるババ抜きです。ババはプレイ前に1個抜いた箱の番号です。
ゲームその4)協力ゲーム
1から9まで順番に見つけて並べるゲームです。数字を飛ばさずに当てたらボーナスが加点されます。
詳しくは公式HPをご覧ください。
http://chotoz.wp.xdomain.jp/mimi/
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 2興味あり
- 10経験あり
- 3お気に入り
- 9持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
箱の中に何本のマッチ棒が入っているかを振った音と感覚で当てるゲームです!試してみたら確かに振った時の音や重さで違いが分かる(ºロº)‼何種類か遊び方があり、特にダウトという遊び方をオススメして頂きました(笑)シンプルなルールと感覚を使って遊ぶ楽しさから年齢を問わずに楽しめる...
シャカシャカ・・・これは4だ!・・・えっ8だったの!?手で動かした感覚と耳で聞いた感覚でトランプのカードを当てるようなゲームだといえばわかりやすいのではないでしょうか。ゲーム性はシンプルなものが多く、パーティーゲームとしては異色な物なので、味付けには向いているかと思いますが...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー高麗スチームパンクなセットコレクション韓国産/30分/買って損無し❣️8R...5分前by たつきち
- レビューキャンパーアンドダンジョン最初は難しそうに感じましたが、慣れると簡単に楽しめました!大学生で遊び...約2時間前by コトノ
- レビューゴールデンホーン / 金角湾①荷物を積んでひたすら運ぶ【ピックアンドデリバリー】。基本は手番で船一...約7時間前by カツオ
- ルール/インストアラカルトゲームの目的 料理を完成させて得点を稼ぐ内容物 コンロ4個 フライパン...約7時間前by TJ
- レビューフラッシュ100〜99と雷雲のカードをごちゃ混ぜにして10枚を裏向きに並べる。一斉に...約12時間前by うらまこ
- レビュービッグシティ:20 周年記念版ビッグシティの20周年記念版。ものすごく大きくて重い箱ですが、ゲーム的...約17時間前by ハナ
- 戦略やコツウォーチェストプレイ回数も増えてきたので、基本の16ユニットを評価してみました。【基...約21時間前by くじらさん
- レビューワードバスケット最後の一文字を縛られるだけで、しりとりはこんなにも面白くなるオススメ人...約22時間前by anemone
- レビュースカウト:オインク版自分の手番では、相手より強い役のカードを出すか、出ているカードの端1枚...約23時間前by キャプ
- リプレイイチからファーム2『イチからファーム2』(3人プレイ)デッキ構築なんですが初期デッキは「...約24時間前by あんちっく
- ルール/インストスーパー・トリュフ・ピッグプレイヤーはゲーム開始時に 3 つのミッション(達成すればゲーム終了...1日前by MIFFYBX
- レビュースクエアリング・サークルビル「パリ」はあるのに「田園調布」のゲームは存在せず、建設のゲームは星の数...1日前by 荏原町将棋センター