- 2人~13人
- 30分前後
- 10歳~
- 2013年~
マスカレイド8件のレビュー
ガチでやってもよし、ワイワイやってもよし前回投稿したお邪魔ものみたいな正体隠匿系に近いゲームです身内は人狼嫌いが多いのでコマやカードなどを介したゲームがかなり適正なようですただ大きく違う点はブラフ要素が強くなった所でしょうか当然自分が気をつけていても相手の行動によって大きく...
6人で遊びました。最初に1周するくらいで全員のカードが判明してしまい、その状態で1周してしまい誰もカードの交換を行いませんでした。それはそれで有りだと思いますが、それだとゲームの進行があまり面白くない。ということで、何度かカードを交換する人が現れ、自分のカードが不明な状態に...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!マスカレイドは、自身が持っているキャラクターカードが分からなくなったりすることもあるなか、周囲を騙しつつ、能力を使ってお金を集めていく正体隠匿系の面白いカードゲームです!キャラ...
ちょっとパッとしない作品が多いイメージのあるブルーノ・フェイドゥッティによるカードゲーム。最近リリースされた「シークレット」と似たところがあるものの、プレイ感は全く異なる。まず始めに言ってしまうと、このゲームはとてつもなく面白い。ブラフ、メモリー、ストラテジーという要素が絶...
騙し合いと場の混沌とカードを表にする瞬間が楽しいゲームです。1枚能力が白紙のカードが入っています。こちらのカードを使い自分でオリジナルの能力を考えて使用できるのも自由度があり、良いです。1つ能力を考えました。全員のカードを(中身を確認せずに)時計回りに隣に渡す。自身の出番以...
中世の王宮で行われた仮面舞踏会に集まった様々な人物たちが織りなす、ミステリアスな陰謀劇をテーマにした作品。ハッタリ・嘘つきゲームの中では、ルールも単純で盛り上がりも良い好ゲームでした!たいがいこの手のゲーム、自分のキャラクターだけ分かっていて、相手の正体を探りながら、ブラフ...
記憶ゲーと解釈してもいいですが、覚えるのはキーカードくらいでいいと思います。覚えきれない場合はテキトーにキャラ宣言してあぶり出すというパワープレイもアリだと思います笑
準正体隠匿系、といった感じのブラフ&記憶ゲームです。プレイヤーはそれぞれ異なる能力を有する役割カードを持ち、その能力を駆使していち早く13金集めることを目的とします。役割の持つ能力は、銀行から3金受け取る(王様)や他プレイヤーのお金と自分のお金を交換する(魔女)、10金手に...
会員の新しい投稿
- レビューモンスター大戦新ゲームシステム搭載ウォーゲームのシリーズ4作品目にして万人向けで集大...約6時間前by あんちっく
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約15時間前by DKnewyork
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョンウヴェ様の2人用名作タイル配置ゲーム。別バージョン(冬の贈り物等複数)...約17時間前by じむや
- レビュー神のツルハシダイスを振って鉱石を掘り、掘った鉱石を売ってお金にし、お金でアイテムや...約17時間前by みなりん
- レビューファド:デュエット・アンド・ディスガイジス星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューレイズ星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約22時間前by せんと
- ルール/インストエスペライゼーションドラム中島槙之介さん はじめまして!よろしく。。。約23時間前by 中島槙之介
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト【カード構成】1〜15:各4枚の合...約24時間前by たつきち
- レビューゲートレビュー 評価:7/10ミント缶に入ったタワーディフェンス&デッキ構...約24時間前by ミーマ
- レビューメメントオンラインうーん無念🧐1日前by ビバピョートル
- リプレイアイル・オブ・トレインズ:出発進行中島槙之介ドラムやってます(*^^*)1日前by 中島槙之介(ドラム)ドラマー