マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~150分
  • 12歳~
  • 2008年~

ル・アーブルヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト

267名
0名
0
2年以上前

<テーマ>

フランスの港湾都市ル・アーブルで、建物や船を建ててオーナーとなり、多額の資産を形成するのが目的のワーカープレイスメント&拡大再生産ゲーム。

<準備>

  • 中央ボードの供給スペースに指定の種類・数の資源コマを配置。
    ※資源コマは全8種ある。

  • 建物カードをメインボード上部に並べる。
    ※スタート時の建物3枚を「建築済みスペース」に表向きで配置。
    ※標準の建物カードは、シャッフルした後3山に分けて表にし、各山のカードを昇順に並べて重ねて(厳密には全カードの下側が見えるよう少しずらして)、「建築予定スペース」に配置。
    ※特別の建物カードは、ランダムで6枚をシャッフルして山を作り、建築予定スペースに置く

  • ラウンドカードを順番通りに積んで山札にする。
    ※ラウンドカードには、各ラウンド終了時に「収穫のある無し」「支払うべき食料数」「建設予定スペースのカードを建設済みスペースに置く指示」が書かれている。

  • 7枚の補給タイルを、航路の各マスに裏向きで置く。
  • 各プレイヤーは、船コマ、ワーカー駒、倉庫カード、5金、石炭1個を受け取る
  • 各プレイヤーの船コマを中央ボードの航路の左端に配置。

<ゲームの進行>

  • 手番では、まず自分の船コマを、中央ボードの航路上を次に空いてるマスに進めて、止まったマスの補給タイルを表向きにし、書かれている資源コマをストックから供給スペースに追加配置する。(2ラウンド目以降は補給タイルは表向きのまま)

  • その後、「任意の供給スペースの品物を全て獲得する」が「建設済みスペースか、プレイヤーが保有する建物カード1枚にワーカーを置いてアクションを行う」のどちらかを行う。アクション実施後、次のプレイヤーの手番へ。
    アクションはカードの種類だけ存在するが、代表的なものにワーカーは下記の種類がある。
    • 建物建設アクション
      → 建設計画スペースの建物カードを、書かれた資源コストを支払って自分の前に表向きで配置する。
      ※以後、全てのプレイヤーはこの建物カードにワーカーを配置してアクション実施が可能。ただし、他プレイヤーの建物カードを使う場合は書かれた分の利用料を持ち主に支払う必要あり。
    • 船建設アクション
      → 造船計画スペースの船カードを、書かれた資源コストを支払って自分の前に表向きで配置する。
      ※船カードはアクションカードにはならないが、持ち主プレイヤーの食料支払いを軽減してくれる。
    • 資源駒を加工(裏向きにしたり、別の資源コマに変換したり)
  • 建設済みスペースの建物カードと、建設計画スペースの山札の一番上にある3枚の建物カード、造船計画スペースの船カードは、手番プレイヤーがお金を支払って購入できる。買った建物カードは自分の前に表向きで配置する。
    ※以後、全てのプレイヤーはこの建物カードにワーカーを配置してアクション実施が可能。ただし、他プレイヤーの建物カードを使う場合は書かれた分の利用料を持ち主に支払う必要あり。

  • 各プレイヤーは任意のタイミングで 船・建物の売却が可能。
    売却価格は資産価値の半分で、売った建物カードは中央ボードの建物置き場を置かれ、以後アクションや購入の対象とのる。

  • 以上を繰り返し、誰かの 船が航路の7マス目(一番右)に到達したら、ラウンドカードの指示に従って収穫し、食料を支払い、建設予定スペースの特別or標準の建物カードを建設済みスペースへ移動する。
    その後、ラウンドカードが裏返されて船カード となり、造船計画スペースに置かれて以後購入・造船の対象となる。
    ※食料は、足りない分を同数のお金で支払うことができる。
    ※食料もお金も足りない場合は、4金を借金して借用書カードを受け取る。 借用書カードは、1枚につき毎ラウンドに1金支払う。お金を払えば返却可能だが、返却しないとゲーム終了時に7円のマイナスになる。

  • プレイ人数に応じた指定のラウンド終了時に、最後に1回ずつ全プレイヤーがアクションを行ったらゲーム終了。

  • 自分の建物・船カードの資産価値と手元に残ったお金を合計し、借用書1つにつき7金マイナスして、最も多くの資産&お金を稼いだ人が勝ち。

感想と評価は下記ブログで。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
シェアする
  • 338興味あり
  • 571経験あり
  • 127お気に入り
  • 425持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿

会員の新しい投稿