- 3人~6人
- 2014年~
クリプトスわにのこさんのレビュー
多人数で遊べる「ALGO」だと思ってもらえれば凡そ間違いないです。
数字の書かれた手札を昇順に持つことが義務付けられていて、色もヒントに他者が何を持っているかを当てていく。
正解なら公開されていき、後半はどんどん絞り込まれていくという仕組みです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
ログイン/会員登録でコメント
わにのこさんの投稿
- レビュータクティカ戦略的おはじき。駒に、「兵士」「弓」「騎馬」の3種類あってそれぞれに扱...約6年前の投稿
- レビュー女と男ローゼンベルクの言語系ゲーム。そんなの作ってたんだ!って思いますよね。...6年以上前の投稿
- レビューレガッタ自分のヨット駒をカードに示されたコースに従って動かし、二つのブイを回っ...6年以上前の投稿
- レビュースタンプ簡単に言えば、競りによるセットコレクションです。リヒテンシュタイン公国...6年以上前の投稿
- レビューこんなもの、どんなもの?数字のカードでなく、言葉(形容詞)カードを使って行う「ダウト」っぽいカ...6年以上前の投稿
- レビューレイルロード・レボリューション『アメリカ大陸に鉄道網を敷きつめる!』みんな大好きなテーマですよ~で、...6年以上前の投稿
- レビューフォレショレ氷カードを手札のペンギンカードで競る。競り落とす事ができれば氷カードを...6年以上前の投稿
- レビュークオ ヴァディスダイスも振らない、カードプレイもしない、交渉だけで進むゲームというのは...6年以上前の投稿
- レビューレジデント・イービルレジデント・イービル(日本語タイトルはバイオハザード)をテーマにしたデ...6年以上前の投稿
- レビュージーニアス・ルールトランプを使った「エリューシス」というゲームがあります。神の役割を負っ...6年以上前の投稿
- レビューソード・アンド・スカルダイスを振ってモノポリー風の外周を廻り、ここでは資金を稼いだり戦闘力を...6年以上前の投稿
- レビューボルタ頭の上にツボを乗せながら相撲をするようなゲームなんですよ。うーん、写真...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約2時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約6時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約7時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約7時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約9時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングルアプリケーションのドメインサポートについて何を知っておくべきか、より良...約9時間前by Professor Alvaro
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約16時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約16時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約18時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...1日前by ポッター