慣性移動をテーマとしたレースゲーム。レースというよりはオリエンテーリングに近いか。各惑星がチェックポイントとなるのだが、惑星は公転して目の前から去り、自機は前手番と同じ方向に同じ速度で飛ぼうとする。宇宙空間おそるべしといったところ。細かい方向転換にはコストがかかるため、数手先までの動きを読んで飛行方向を決めていく必要がある。類似作がない独特なプレイ感があり、個人的には手元に残しておきたい一作。相手の出方を見ている暇はあまりないので好き嫌いはわかれるかもしれない。なぜか惑星ではないハレー彗星にも着陸できる。ロマンである。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
moonwing-moth
- 4興味あり
- 9経験あり
- 4お気に入り
- 15持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み | |
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
これは、、面白かったです。一度置いたエネルギーコマが残るので、次のラウンドでコマを置けなくても勝手に前のラウンドの方向に宇宙船が移動していってしまう。はっ!この動き、慣性の法則!無重力状態の宇宙船空間では、一度動いた方向にそのまま進んで行く気がする。このゲーム、それを見事に...
慣性移動をテーマとしたレースゲーム。レースというよりはオリエンテーリングに近いか。各惑星がチェックポイントとなるのだが、惑星は公転して目の前から去り、自機は前手番と同じ方向に同じ速度で飛ぼうとする。宇宙空間おそるべしといったところ。細かい方向転換にはコストがかかるため、数手...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアルピッス常に変化し続ける手に対応できるか⁉︎手も頭も柔らかくしたいエクストリー...約3時間前by szk
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...約3時間前by 汐月かなみ
- レビューカタンの開拓者たち:ジュニア5歳息子と7歳娘と遊びました。待っていました!カタン ジュニアの日本語...約6時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビューたべたのだぁれ?四歳とプレイしました。ルールが理解できて一通り遊べました。蜂を探すゲー...約7時間前by 下手な横好き子
- レビューねこポーカールールが凄ぃ驚いた!手札で役を作るセットコレクションは他に沢山あるが枚...約13時間前by たつきち
- レビューランカーフィッシュ新感覚デッキ構築釣りゲーム、爆誕!どんなゲーム?釣りをテーマにした、デ...約14時間前by 汐月かなみ
- レビューシャドウレイダーズスチームパンク風な世界観で、各プレイヤーが登場キャラになりきって戦いを...約15時間前by レモネード
- レビューもっとホイップを!【メイン要素】セットコレクション【ルール理解】1回やってみればすぐ分か...約15時間前by Masa.K
- レビューコロレット2人プレイしました。まず、カードには数字なし。(まぁプラス2とかはあり...約16時間前by くみ
- レビュートレンディトレンドを押さえて流行りに乗って、時には起こせよムーブメントしましょう...約16時間前by はむ
- レビューユーテル星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約17時間前by おとん
- 戦略やコツパッチワーク強いパッチはどれか? Buttons/CostとProfit/Time...約17時間前by kumackey