- 1人~4人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2020年~
ザ・キー:オークデールクラブ殺人事件5件のレビュー
ずっと気になっていたザ・キーシリーズ。どれを買おうかと考えた時に、より難易度が高い方が長く楽しめるのではという安直な思考からオークデールクラブ殺人事件を選んだ(あと、殺人事件っていうのが好きだから←物騒)個人的に厄介なゲストたちとかクロノロジックとか、こういう情報を手に入れ...
ゴルフ場で3件の殺人事件が発生、3名の容疑者が確保されたが、それぞれの事件で「いつ」「誰が」「どこで」「何を凶器に」「何番の車で逃げたか」がわからないので山ほどある(190枚の)目撃証言や、科捜研の鑑定結果の中から必要な情報を探し出して全ての事件の真相を解き明かすゲーム。9...
先日プレイした岸壁荘の盗難事件が面白かったので続編を購入。今回のオークデールクラブ殺人事件は難易度も前作の初級から中級にアップされています。前作では犯行時刻、盗まれた物、逃走計画を明らかにして3桁の暗証番号を入手してクリアでしたが、今作では犯行時刻、凶器、犯行現場、逃走手段...
ボドゲ初心者の私なりのレビューになります友人宅でプレイした初級が優しかったので、中級を購入しました中級からは難易度は子供向けではないかな?と言うほど上がります戦略性はいりませんし、他プレイヤーを妨害することもありませんいるのは推理力と、多少の運ですヒントを得て誰が、何を使っ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ザ・キー:オークデールクラブ殺人事件は、「ザ・キー」シリーズの第2弾の中級レベルとなったVer.で、なるべく少ない手がかりカードで犯人、犯行時刻、凶器、犯行現場、逃走手段を導き...
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...28分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州