- 2人~4人
- 25分~50分
- 8歳~
- 2019年~
イミュニタスkanamatanさんのレビュー
人体の免疫系となって、迫りくる病原菌、ウイルスと戦うデッキビルディング。2つの菌と1つのウイルスに感染した人体を守りながらトップを目指す。
メカニクスとして見ると他に例を見ない見た目に反してかなり変態的なメカニクス。完全な殲滅は相当のプレイヤースキルと運が求められる。
3枚のゲームボードとサプライの山。カラフルで美しい。
ゲームボードは1枚につき1種類の菌とウイルスを管理する。感染が悪化するとペナルティが発生し、最終的には人体が死亡してゲームが終わってしまう。
様々なカードがあるが、これは購入出来ずカードの効果で獲得する。抗体を作って免疫を強化するカードや白血球のように直接菌を取り除くカードまで多種多様。
このゲームの良い点と悪い点を。
良い点
・強烈なオリジナリティ
免疫系を再現したメカニクスがとても斬新。特にカードの獲得プロセスはとても目新しかった。
マクロファージが好中球を獲得し、造血幹細胞がキラー細胞以外を作り出し、ウイルスや菌を樹状細胞が取り込み抗原提示することで免疫とヘルパーTを獲得したり、免疫系の働きを模した手順でカードを得られるようになっている。
また、効果もプレイした後に場に残り免疫力を高めるB細胞やヘルパーT、ウイルスや菌を排除する好中球やキラーTなど分かりやすく免疫系を再現している(らしい)。
残念ながら医学系の知識が無いため私は分からなかったが、知識がある人は感心してプレイしていたので相応に再現できているのかなと思う。
・容赦ないウイルスと菌
ウイルスと菌は毎ラウンド終わりに増殖する。菌はプレイ人数に比例して増えるだけだが、ウイルスはそうではない。ウイルスは奇数ターンにビリオンが増殖し、偶数ターンに感染細胞がビリオンの数だけ殖える。そのため、偶数ターンが来る度に平気で10位増えたりする。また、菌もウイルスも数が増えると様々なペナルティを与えてくる。軽いのだと好中球の取り除ける個数減らしたり、プレイ枚数を減らしてきたりする。重くなるとラウンド終わりに山札のトップをサプライに返したり、特定種類のカードが使えなくなったりとかなり状況を悪化させ平気で詰ませてくる。この緊張感がゲームを盛り上げてくれる。
というか、病原菌共が強過ぎて協力プレイでも完全に殲滅出来ないくらいキツイ。
悪い点
・驚くほどとっつきにくい
売りでもある独自のシステムの都合上、インストがかなりややこしいくなるし、理解も難しい。
遊んでみれば楽しいんだけどもハードルが高めに感じる。
以上。
病原菌やウイルスの組み合わせでゲームが変わるし、対戦でも協力でも楽しめる。なかなかの良ゲー。機会があればオススメしていこうと思います。
- 35興味あり
- 36経験あり
- 10お気に入り
- 59持ってる
kanamatanさんの投稿
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...3ヶ月前の投稿
- レビューアンロック! ゲームアドベンチャーアンロックと人気ボードゲーム3作のコラボ!発売からはや4年、ついにやっ...3ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンライン虚無。昔懐かしいMMOを追体験する作品…らしい終了時盤面と個人ボード。...3ヶ月前の投稿
- レビュー京都の猫京都を巡り子猫はたくましくなる京都(京都感ないけど)を舞台にプレイヤー...6ヶ月前の投稿
- レビューヘゲモニー労働者、中流階級、資本家、国家プレイヤーはそれぞれの概念的な勢力を担当...6ヶ月前の投稿
- レビュー1846:ザ・レース・フォー・ザ・ミッドウェストレース・フォー・ザ・ギャラクシーとかレスアルカナの人ことレーマンの18...7ヶ月前の投稿
- レビュー1886 明治十九年東海地方が舞台の18xx高収益拠点たる名古屋、伊勢を中心に戦いが繰り広...7ヶ月前の投稿
- レビューあのネズミ衰弱蒸気船ウィリーのミッキーをコマ送りにしたスクショでやる神経衰弱それ以上...7ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー海洋調査して論文書いて生物保護するゲームいろんなことして4種のパラメー...7ヶ月前の投稿
- レビューロストシーズお題を自分で決めてタイルドラフトで自分のお題を達成するゲーム最初4枚の...7ヶ月前の投稿
- レビューガイアクロックシンプルなマンカラにド派手なツイストを加えた作品手番が来たらポケットを...7ヶ月前の投稿
- レビューレイルウェイズ・オブ・ザ・ロスト・アトラスモジュラーボードの18xxシリーズ作品みんなでマップ作成して遊ぶゲーム...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードゥッベBGG評価6.4/重さー/ーベスト(2018年作なのにデータがない⁇ ...約3時間前by たつきち
- レビューカエサル、生か死か時は共和制ローマ末期。皇帝になることを宣言したカエサルを暗殺しようとす...約5時間前by Sak_uv
- レビューシュナプセン一言で言うなら、玄人向け2人用トリテである。色々細かい決まり事が多く、...約5時間前by みね
- レビュー花火パッと光ってさいたつーことで、協力して沢山の花火を見ようじゃないかって...約6時間前by レモネード
- レビューハエたたきテーブルに広がるハエを倒すには「オレ自身がハエたたきになることだッ!!...約7時間前by うらまこ
- レビューオブセッション没落貴族の復興を描く極上のテーマ体験「オブセッション」は19世紀イギリ...約7時間前by 真夏。
- レビューデカルゲーム終了時に4×4に配置された数字カードの数字合計が少ないプレイヤー...約8時間前by うらまこ
- リプレイ京将棋今回は「将棋ったー」(変則将棋通信対局サイト)での練習対局より、ご紹介...約9時間前by あんちっく
- レビューネゴ猫のしなやかな動きが陣取り戦に!?美しさと戦略が融合する『ネゴ』レビュ...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュージャンピングダイス鳴らせベル!条件を揃えて瞬発勝負『ジャンピングダイス』レ『ジャンピング...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューグランドオーストリアホテル【評価8.3/10】気品漂う慌ただしさ。強烈な揺らぎを乗りこなして一流...約12時間前by 下村ケイ
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ地球を襲うエイリアンの脅威に、ひとりで立ち向かえ。戦略と運命が交錯す...約22時間前by 真夏。