ガンナガンの第二基本セット。基本セットのくせに(口が悪い)結構扱いが難しいカード、機銃が多い。後述しますが、前作までよりもかなりリプレイ性が高くなっていますし、パワーバランスもいいので(まだ理解していないだけかもしれないが) 、より洗練されたイメージです。
二人用で、6丁の機銃4人の銃士から、それぞれ2丁の銃と一人の銃士を選び戦います。ここまでは「ガンナガン」と同じ。W SHOUTの特徴を下に。
まず、すべての機銃で「オーバークロック」なる、必殺技のようなことができます。すべての機銃のデッキに2枚ずつ、黒いカードが入っています。そのカードによって、「オーバークロック」 を発動することができます。「オーバークロック」 した機銃はまず、裏向きになります。裏向きになった機銃では、以後、射撃することができなくなります。その代わりに、かなり強力な効果を得ることができます。一撃必殺みたいなもん。この発動するタイミングが難しい。個人的にはヒカギリの強凶:解がお気に入り。
ダメージを与えることのできない機銃が2丁(6丁中)あります。ダメージを与えられないということは、もう一方の機銃にダメージを頼ったり、特有の立ち回りを要求されたりするということ。この要素もまた、ゲームを複雑にしています。
ガンナガンには機銃の相性なるものがあります。すべての機銃をライト、ヘビー、スペシャルの三種に分けることができ、三すくみとなっています。今作は、その相性がゲームの勝敗に如実に表れることが多い気がします。とはいっても、機銃の選び方、プレイヤーの努力次第では覆すことも可能です。
最後に、めちゃ重要なことなんですが、実はこのゲーム、前作までと混ぜて遊ぶことができません。...嘘です。しかし、運営がバランス調整のために制限は設けています。先ず、「ガンナガン」、「ガンナガン OVER HEAT」をBLOCK1と指定し、「ガンナガン W SHOUT」と次の拡張(未発表)をBLOCK2と指定しました。で、このBLOCK1とBLOCK2を混ぜて遊ぶ遊び方「アンリミテッド」と命名しました。今のところ「アンリミテッド」 以外の遊び方では公式はBLOCK1とBLOCK2を混ぜて遊ぶことを推奨していません。ちなみに混ぜて遊ぶと即死コンを組むことができたり。
「アンリミテッド」では、まず持っている機銃をライト、ヘビー、スペシャルに分け、裏向きでランダムに2枚ずつ選びます。また、銃士はランダムに4人選びます。ここで選ばれた、6丁の機銃、4人の銃士を共通プールとして、機銃及び銃士を双方が決めます。ドミニオンのサプライみたいな感じで毎度違うものが出てくる。(画像は公式ホームページから)
この「アンリミテッド」環境こそが冒頭に書いた、リプレイ性の高さの由縁です。ガンナガンはこれまでTCGと同様に環境というものができていました。その中で、環境に参入できなかった銃士、機銃は使われにくかったわけす。しかし、それらにも強みがあるわけで。「アンリミテッド」環境では、それらの強みを発揮できる場所が用意されているかもしれない。ガンナガンを深く理解しなければ勝てません。プール毎に強い弱いが決まるわけです。さらに共通プールということで、人読みなども発生します。
一人回し含め20回ほどしかやっていませんが、バランスもよく戦略性が高いです。概して、プレイヤーの技量を要求するようなカード、多くの選択肢など、単調なプレイ感とは程遠いゲームになっていてかなり良い。ガンナガンが好きならマストバイ。
- 投稿者:
赤い狐
- 27興味あり
- 30経験あり
- 15お気に入り
- 95持ってる
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー赤箱ニムト名作6ニムトの姉妹作。先日プレイする機会があったのでレビューします。本...約3時間前by ハナ
- ルール/インストゆっくり行こうぜ!一般的なすごろくゲーム。大きく違うところは、タイトルの通り、一番最後の...約4時間前by ポッター
- レビュードミニオン:同盟ドミニオンの現最新拡張(2022.7)です。新しい要素として、ゲームの...約5時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビューナゲナゲポートサイドヨコハマ / ナゲポヨボードゲームの中でも立ってやる類のもの。それぞれ手札と円盤状のレコード...約5時間前by ポッター
- レビュー世界の七不思議:デュエル今までやった二人用ボドゲの中では一番好き!名作なだけある… ルールは見...約6時間前by のがちゃんねる
- レビューなにが?どうした?ゲーム簡単な正体隠匿系。全員、役割カードを1枚渡され、マジメンバーと遅刻メン...約7時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭個人的総合評価【75点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約7時間前by has
- レビューザ・マインド個人的総合評価【75点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約7時間前by has
- レビューキャプテン・リノ個人的総合評価【61点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約7時間前by has
- レビュー赤箱ニムト個人的総合評価【64点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約8時間前by has
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ声を出してスピードを競うのは判定が難しいよ。家族でやる場合はお子さんに...約8時間前by sh_jsa
- レビュームジュンゴ〜矛盾だらけ動物カードバトル!〜声を出してスピードを競う系は基本的にゲームとして成立してるか怪しいんだ...約8時間前by sh_jsa