5歳息子と7歳娘と遊びました。
うんちを重ねて、より多くのうんちを集めた人の勝ち!
おふざけパーティーゲームと思いきや、なかなか悩ましい心理戦のゲームです。
そして、5歳児にはクリーンヒットするテーマ!
ゲームマーケット2023春で購入したので、レビューします!
プレイヤーそれぞれが同じ内容のカードとカードと同じ色のうんちの山(てっぺん2個含む)を受け取ります。
このカードから手札を出すことによって、中央にみんなで一つのうんちの山を作っていきます。
カードにはうんちカードとおならカード、おじゃまカードがあります。
うんちカードには大・中・小があり、大はうんち3段、中は2段、小は1段を各自のうんちの山から、中央の山に積んでいきます。
おならカードはうんちを重ねることなく、何もせず手番終了です。
てっぺんカードがそれぞれ2枚ずつあり、てっぺんカードを出した人が、中央のうんちの山を獲得することができます。
おじゃまカードには便秘カードと水洗カードの2種類があります。
便秘カードは、相手を指名して次の手番時にてっぺんカードを出せなくします。
水洗カードは、指名した相手の獲得したうんちの山から2段減らすことができます。
山札をよく切り、上から3枚とり手札とします。
残りは自分の山札とします。
手番時には、山札から1枚とり手札に加えて、その中から1枚選んで出します。
カードは必ず1枚出さなければなりません。
全員の山札がなくなり、そのターンが終了したらゲーム終了です。
残った手札にうんちカードがある場合、そのうんちの段の分、獲得したうんちの山から減らします。
2つのうんちの山を獲得した場合、1つの山に重ね変えて、1番高いうんちの山になった人の勝ちです!
以下、レビューです。
手番ではカードを1枚だして、そのカードの示すようにうんちを置くだけなので、5歳児でも簡単!
便秘カードも水洗カードも言葉の意味と効果がとてもマッチしているので、子供もすんなり効果を理解できました。
大人でも悩ましい、、、、。
当然、うんちの山が高くなってから、てっぺんを置きたい。
貴重な2枚だけの、てっぺんカードを使う場面は、じっくり考えたい。
でも、考えることは皆同じ。
手札にありだせるのは、3枚+手番時にめくる1枚。
肝心な時に、てっぺんカードがない!!となることも多いです。
だからと言って、相手にてっぺんを置かせるわけにはいかない。
そんな時は便秘カード!
てっぺんカード持っていて、出そうと思って二ヤついていた時に、便秘カード出されると悔しい!
便秘カードの応酬になったときは、大笑いでした。
ほんとに、ゲームのテーマとカードがぴったり合っている!
便秘だから、だせないもん。悩ましい~。
また、山札がなくなった時がゲーム終了なので、手札には3枚あります。
残ってしまったうんちカードがマイナスになるので、仕掛けるタイミングも重要です。
テーマがテーマだし、コンポーネントもしっかりうんちだし、おふざけゲームと思いきや、しっかり悩めるゲームでした。
- 投稿者:
いかっぱ
- 13興味あり
- 20経験あり
- 6お気に入り
- 22持ってる
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...42分前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約9時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約17時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約18時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約19時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約20時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約22時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約23時間前by jurong