- 2人~5人
- 50分~70分
- 10歳~
- 2022年~
ゴジラたけっささんのレビュー
ゴジラになって街を破壊するか、知事になって人々を助けるか!?
ということでゴジラのレビューをします。
※ゲムマ前にレビューをしたいという思いがありまだ2人プレイを1回のみしかしておりません。評価はこのあと変わる可能性がありますのでご容赦ください。
ゴジラ側1人vs人間(各都道府県知事)側2人〜4人で遊ぶ非対称性の対戦ゲーム。
ゴジラの目的はたくさん街を破壊して得点を得ること、一方、人間側は一人でも多くの市民を避難させることで得点を獲得し、合計点を競い合います。
【プレイ時間や人数について】
プレイ結果ですが人間側 51点 vs ゴジラ側 44点で人間側の勝ち。インスト20分、プレイ時間45分くらいでした。
プレイ人数は2〜5人となっており、2人でも楽しく遊べます。
2人の場合は、東京・埼玉・神奈川・千葉の都道府県知事役を1人でやることになるので少々忙しいですが、相談しなくていい分サクサク進むのが良いところですね。
逆に5人プレイだとワチャワチャ感が増えて楽しそうですが、1Rほとんど出番が無い知事も発生するので、人間側2人(計3人)がベスト人数かなぁと思いました。
※決して大人数をNot Recommendedと言っているわけではありません。おそらく何人でプレイしても面白いです。
【ルールについて】
ルールは紹介している別の方の記事やYouTubeの動画もあるのでそちらをご参照頂きたいですが、非常にシンプルです。
サマリーシート(下図)があるのですが、それを見れば9割くらい分かります。
サマリーシートが人数分用意されてるのも大変ありがたいですね。
ちなみにゴジラ役の人はプレイ中は語尾に「ガオ」を付けないといけません。
....すいません、嘘です。
【雑感】
実はプレイする前は、得点の取り方がシンプル過ぎてもう少し複雑で頭を使うほうが好みかな、と思っていたのですが、初回プレイが終わった今はとても評価です。
これは私の勝手な想像ですが、「ゴジラ」というネームバリューのあるキャラクターをモチーフにしたこともあり、今までボードゲームをあまりしたことがない人にも遊んでほしい、ボードゲームの裾野を広げたいという製作者の意図があるのではないかと思いました。
その結果が、「5人まで遊べる汎用性の高さ」「複雑過ぎずインストしやすいルール」「ダイスを使った程よい運要素」「最後までゲームを楽しめるオキシジェン・デストロイヤーという大逆転要素」「慣れてない人も困らないよう用意されたサマリーシート」などに現れてるのかなぁと思いました。
Kaiju on the Earth LEGENDSの第一弾ということでぜひ多くの人にプレイしてもらい、第二弾・第三弾と続いてほしいですね。もし次があればモスラかな、それともキングギドラかな...。
- 158興味あり
- 246経験あり
- 57お気に入り
- 311持ってる
たけっささんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約2時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うくらいデジタルなゲームだが、一...約2時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約2時間前by 白州
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約10時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約12時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約12時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約13時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約13時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約14時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約16時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約16時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約21時間前by 二ノ宮