- 2人~4人
- 15分~20分
- 4歳~
- 2019年~
ゆっくり行こうぜ!ポッターさんのルール/インスト
一般的なすごろくゲーム。
大きく違うところは、タイトルの通り、一番最後のゴールした人が勝ち。
サイコロではなく、手札のカードの効果でどう進むかを決定していく。
スタートは手札2枚から、1枚を使用し、1枚を引くの繰り返し。
カードの種類は4種
1 野菜カード すごろくのマスに描かれた最寄りの野菜まで進ませる
2 一回お休み いわゆるパス
3 黒いカタツムリ 描かれた数字のマス分、自分のカタツムリを進ませる
4 赤いカタツムリ 描かれた数字のマス分、最後方のカタツムリを進ませる
進ませる際には、前に止まっているカタツムリを押して進まなければならない。
野菜カードのみ、前にカタツムリがいても関係なく、そのマスにワープする形。
手軽に年齢関係なく楽しめる軽ゲー。
この投稿に0名がナイス!しました
- 63興味あり
- 243経験あり
- 51お気に入り
- 120持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...37分前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約1時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約2時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約2時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約3時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...約11時間前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...約12時間前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約12時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約12時間前by 白州