- 2人~5人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2010年~
グレンモア6件のレビュー
箱もタイルも全てがコンパクトにまとまっているよくできたゲーム。何となく全体的に小さくまとまっている印象。よくも悪くも。重量級の拡大再生産ゲームは箱やコンポーネントが大きいものが多いけど、それをここまでコンパクトにできているのは凄いことだと思う。謎の中毒性があり、ふとした時に...
共通のボードから土地タイルを取り、それを自分のエリアの土地タイルに接するように配置する。その時、取ったタイルと周囲の土地が活性化して、資源の変換や獲得が行える。上の写真のように、グルッと一列に置かれたタイルを、最後尾のプレイヤーがコマを進めてタイルを取る。手番は常に最後尾の...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!グレンモアは、毎回駒が後ろにある人がタイルを獲得し、自分の前に配置し、タイルの効果を得ていく面白いボードゲームです!タイル配置で都市が拡がっていくのが楽しいです!タイルが発動し...
昨年クロニクルなるビッグボックスがでたタイル配置ゲーム。基本はカルカソンヌのようなタイル配置ですが、配置したタイルの周囲が活性化されます。配置制限もありますが、入手するタイルの選択もあわせて置き場所にはかなり迷います。手番はヘブンアンドエールのようなトラックを回るような要領...
スコットランドを舞台にした適度に悩ましいタイル配置ゲーム!一列に並んだタイルを一番後ろにいるプレイヤーが獲得する仕組み。なので、どーんと進んで重要なタイルを獲得してもいいし、ちょこちょこ進んで後ろのタイルを獲得し続けて連続手番!なんてこともできる。配置の条件も特殊で、後半は...
スコットランド高地を舞台に一族の長となり、羊と牛とウイスキーにまみれよう。手番が回ってきたら土地タイルを手に入れ、自分の場に配置し、効果を発動して、資材や勝利店を得る。タイル獲得と手番順、資材の売買、勝利点計算と、独特のシステムが面白い。人数によってはダミープレイヤーが登場...
会員の新しい投稿
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約2時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム飛行機で株ゲーム約3時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約3時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約4時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約9時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約9時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...約10時間前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...約12時間前by Sak_uv
- レビューアンダーウォーターシティーズ:新たな発見アンダーウォーターシティーズ基本版のゲームバランスや様々な悩みを改善し...約13時間前by 勇者アッキー
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...約14時間前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約16時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームテラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が...約22時間前by うらまこ