マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分~50分
  • 14歳~
  • 2018年~

ギズモatcktさんのレビュー

270名
0名
0
4年以上前

どんどん増えていく装置! 強化される自分! コンボがコンボを呼び、さらなるコンボが育つ! 1回目はお試しプレイの気持ちでやると2回目遊べます。


▼ゲームの概要

 自分の前に獲得したカードを並べていき、通常のアクション時に追加効果をどんどん生んでいく、発展形のゲームです。

 リソースとなるのは4色の玉です。
 手番では大きな装置の前に並んでいるこれを1つ取るか、自分の前に集めた玉を使って並んでいる施設を立てるかして、どんどん増やしていきます。

 誰かが16枚目のカードを置いたら最終ラウンドで、最終的に得点の高いプレイヤーが勝者となります。

 得点はカードの右上に書かれています。カードによっては別途得点チップを集めるものもあります。



▼プレイの感想

 1回目のプレイだったのでお試し感覚です。

 遊んだ後だからですが、コンボは「建てたときに発動するもの」があれば、手元の玉がなくなることが少なく、永遠と繰り返していけると思います。

 また、2回目以降の話ですが、どの建物を立てていくか、というざっくりした道筋をイメージできるのもこのゲームを楽しめるポイントとなりそうです。


 1回だけで終わらず、2回以上遊ぶのがより面白くなるゲームだと思います。
 良いのは、カードの能力を覚えるのが簡単でいて、飽きの来ない程度の種類があるところでしょうか。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
atckt
atckt
シェアする
  • 454興味あり
  • 1840経験あり
  • 503お気に入り
  • 802持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿