- 2人用
- 15分前後
- 6歳~
- 1982年~
ガイスター5件の戦略やコツ
心理戦なので、同じ人と複数回遊ぶと、その面白さが増します。悪いオバケばかりを前進させゴールを目指すと見せかけて相手に捕まえさせる作戦を続けていた後に、良いオバケを混ぜて本当にゴールさせたりと、何回か連続して遊ぶことで新たなかけひきが生まれます^^
序盤、中盤、終盤の流れに合わせた戦略を立てること。最初は青2体、赤2体を前衛に配置することがお勧めです。コツとしては「躊躇してコマを動かさない」こと。①青も赤も、コマを持ってから配置するまでをかなり思い切りやる。②表情を出さない、自信もってコマを移動させる。③赤のコマでも最...
相手に自分の赤駒だけを取らせていたとしても数的には不利なので、こちらもある程度相手の駒を取っていくことを考えた方が戦いやすくなると思います。赤でも青でも手持ちの駒数は重要です。最初に突っ込んできた駒は様子見で取っておこうという思考に流れやすいと思うので、やるなら赤駒にしてお...
基本的には青コマによる相手の陣地への突破勝利を軸に考えましょう。無理をして青コマ、赤コマ奪取による勝利条件は副次的な物として、無理して考えないようにしましょう。もし、相手に突破勝利を譲ってしまっているのであれば、守りが薄い証拠です。わりとこのゲーム、守りは重要です。左右の出...
対戦相手と仲良くなるか、ゲーム中に駒の動かし方などを見て相手を知ることが一番の近道かと思います。
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約7時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約8時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約8時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約13時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約14時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約14時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約20時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約20時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約21時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)