- 1人~4人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2018年~
ギアワークスshihさんのルール/インスト
1-4人用ゲームです。1-2人用では一部ルールが異なります。
以下は3-4人用ルール。
各プレイヤーはギアカード5枚、設計図1枚、キャラクター1枚、スパーク1個、プレイヤーエイド1枚を持ってゲームスタートします。
場には1-4の数字とA-Eのトークンを裏向きに縦と横に配置します。これが場を作る「枠線」の役割になります。それぞれのトークンに対応する部品トークンも同じ場所に配置します。
山札のギアカードから4枚のギアをランダムに取り出し、場のA2, B1, D4, E3の四ヶ所に配置します。これが場の初期配置となります。
一番最近機械を修理したプレイヤーがスタートプレイヤーです。
プレイヤーは自分のターンにギアを1枚プレイできます。空いているスペースならどこでも配置して良いですが、縦の列(カラム)では同じ列に同じ色は1枚までしか配置できません。
横の列(ロウ)ではすでに配置されているギアの数字に対して矢印が進む方向に向かって大きい数字、反対方向には小さい数字しか配置できません。(同じ数値ならどちら側にでも配置できます。)ただし、同じロウに2枚目のカードが配置されるまではそのロウの矢印の向きはまだ定まっていません。2枚目が置かれたところで数字の大小の方向が定まるので、必要があればこれに対応する方向にカードを回転させます。(この点の説明がルールブックでもややわかりづらいです。)
ギアを配置した時にはティンカーというアクションができます。配置したギアの上下左右の各方向で最も近い位置にあるカード最大4枚から2枚を選んで足し引きすることで、自分が置いたギアと同じ数字を作れる場合はスパークを1つ獲得できます。
プレイヤーがそのほかにターン中に行えるアクションは、キャラクター固有のスキル使用、スパークを使ったアクションです。
スパークを使ったアクションは、スパークを1つ消費して、パスしたラウンドに復帰してアクションを行うか、またはスパークを1つ消費してすでに置かれたギアの上に重ねてギアを置く(この時の配置はすでに置かれている周囲のギアに従った配置でなければなりません)。
あるいはスパークを2つ消費して設計図を追加で1枚引くことができます。
全てのプレイヤーが続けてパスしたらラウンド終了。その時点で主導権を確保しているカラムとロウの部品を受け取ります。設計図に合致する部品があれば機械を完成させます。
これを繰り返し、最も多くの機械を完成させてポイントを稼いだ人が勝ち!
ティンカーをうまく狙って行ったり、他のプレイヤーが配置に苦しむようにギアを置くと自分も後から辛くなったりと駆け引きを楽しめます。
- 17興味あり
- 10経験あり
- 2お気に入り
- 8持ってる
shihさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューヒッコリー・ディッコリー時計の針でチャンスを待って、タイミングよく飛び降りろ! 個性豊かなネズ...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューイノリの谷大樹の下には、精霊たちと暮らす村がある。ワーカープレイスメント方式で...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューフィックス10個のダイスを各プレイヤーに振り分けて同時に振り、ダイスを押し付け合...約2時間前by うらまこ
- レビューキャプテンフリップ航海を成功させるべく船員タイルを袋から取り出し配置していき、配置時やゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューノースウッド!一人用に最適化されたトリックテイキングの完成度 通常トリックテイキン...約4時間前by 真夏。
- レビューテラフォーミングマーズ初めてゲームした感じは割も覚えやすい重げーって印象でした重げーらしくや...約5時間前by 吠え猫
- レビュークアルト:ミニシンプル、ザ、ベストわかりやすいルールですぐ始めれます^ ^クリティカ...約10時間前by YEBISU
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...約15時間前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約24時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...1日前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...1日前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。Kickstar...1日前by グレン