拡張12は「The Dames」であり、修道女と恋に落ちて結婚することで、アクション実行時の効果が追加されます。特に、最終ラウンド限定の効果ですが、教皇を好きな場所に移動させられると言うのはかなり重要な追加変更です。拡張13の「The Catacombs」では、ゲーム開始時点で、25枚の地下墓地タイルがフレスコタイルの下に1枚ずつ初期配置されます。プレイヤーは早起きすれば、22枚用意されている地図製作者タイルの中から1枚を入手して、2〜5マス分の地下墓地タイルを獲得する権利が得られます。自分の手番中に、フレスコ画の完成しているマスに獲得可能な地下墓地タイルが残っていれば、そこに表示されたアイテムを入手することで、VPや特殊効果を得たり、売却して現金化できるのです。
拡張14の「The Pews」では聖堂に信者席を設置しなければなりません。そのために、基本ゲームの商品タイルが6個差し替えられて、原色と木材を同時に購入できます。拡張15の「The Dome」では中央部分のフレスコタイル9枚分の下(なおかつ地下墓地タイルの上)に、9枚の円天井タイルが重ねられます。フレスコタイルを修復したプレイヤーは円天井タイルを入手し、ゲーム終了時点でタイルに記載された色を消費できれば、追加得点を得られます。拡張16の「The Black Market」では袋の中から無作為に引いたタイルを購入できます。拡張17の「The Painters Guild」では工房におけるアクションで、自分の保有する色をギルドにある他の色と交換できるようになります。以上、6種類ある拡張の中で12、14、15、17の4種類で、第2版仕様と第3版仕様のタイルが両方用意されています。後者では弱視に対応するため、色の入った容器の形が、赤は四角、青は丸、黄色は六角となり、紫、緑、橙も瓶の形で判別できるようになっています。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
chaco
- 4興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
拡張12は「TheDames」であり、修道女と恋に落ちて結婚することで、アクション実行時の効果が追加されます。特に、最終ラウンド限定の効果ですが、教皇を好きな場所に移動させられると言うのはかなり重要な追加変更です。拡張13の「TheCatacombs」では、ゲーム開始時点で...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
拡張16の「TheBlackMarket」を導入することで、何時に起きても市場に配置した3駒目のワーカーが役立たずになることはありません。選択肢が限定されるのは確かですが、3ターレル支払えば、3枚の市場タイルを購入できるようになったので、わざわざ気分を低下させてまで早起きす...
ルール/インスト 1件
『Fresco』のゲームボードに描かれている天井画は、基本セットの第3版から、より派手なものに変更されているのですが、その初期印刷ヴァージョンでは、拡張12における修道女駒を初期配置する場所に関するデータが、ゲーム盤上に表示されていません。私の様に、拡張12に対応していない...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...15分前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約4時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約20時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約21時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約22時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約22時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約23時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...1日前by 真夏。