- 1人~6人
- 90分~180分
- 12歳~
- 2018年~
アリスと謎とくらやみの物語りんりんさんのレビュー
「謎解きゲームってどれも難しいんでしょ?」
「スマホの脱出ゲームみたいに面倒な計算とか多いと嫌だなぁ」
興味はあるけどついつい敬遠してしまう…そんな人にもお勧め出来るゲームです。
個人的な点数としては8/10点といった感じです。
私と友人の二人でプレイしてクリアまで約三時間でしたので、謎解き初心者~中級者が複数集まって相談しながら攻略していくとちょうどいい感じの難易度・プレイ時間になると思います。
・良かった点
ゲームマスター不要の協力型ゲーム。LINEでプレイヤー同士で部屋を作ると、くらやみの国botがGM役兼語り手(アリス)を演じてくれます。
頭の良さ < 頭の柔らかさ。ちょっと分かりにくいですが、この手のゲームによくある紙とペンを使わないと解けないような複雑な計算や図形の謎はほぼありません(メモを取った方が頭で把握しやすい謎はあるので「ほぼ」と表記しています)。
三人寄れば文殊の知恵。見ているもの、感じているものは人それぞれ。自分では気づかなくても、他の仲間が感じた微かな違和感や気付きが鍵になることもあるので、そうやって謎を解いた時の達成感は他人数協力ゲームでしか味わえない楽しさだと思います。
理不尽な謎解きが無い。国産ゲームということもあって、謎のテイストが日本人寄りとでも言いますか、脱出ゲームあるあるの「こんなん分かるかよ」と言ったものではなく、「あぁ~これこうなってたのか~~」と言った感じで、かと言ってすんなり解けるほどでも無い絶妙な難易度だと思います。
読み物としても面白い話。ベースとなっている「不思議の国のアリス」を知らなくても読めるし、知っているとニヤリと出来る、そんな内容になっているので読んだことのある人でも楽しめると思います。
・悪かった点
「読み物である」という点。例えば私の書いたレビューを1分で読み切ってしまう人もいれば、5分かかる人もいる…複数プレイのゲームでよくある間がある所。
ですが、読み終わったらお互い声を掛け合う、早く読み終わった人は問題文やボードを把握しておく等々工夫次第で有用な時間に出来るので、この辺りは予め相談しておくと良いと思います。
各プレイヤーにLINEがほぼ必須という点。スマホorLINEを使っていないという人がいる場合はこの点が問題になります。他人の端末を一緒に見るか、もしくはタブレット端末等画面の大きいものを卓の中央に置いて全員で見る、ということも出来ますが上記の難点の都合上それもそれで都合が悪い…という感じです。
この二点はプレイ前に確認しておくとスムーズな進行が出来ると思います。
謎解きゲームの性質上初見プレイの感動は一度きりですが、コンポーネントを傷つけたり破いたり等の仕掛けは無いので、謎の答えを忘れた頃に別の仲間と協力して、あるいは一人で頁を開いて物語に浸ってみたら…また不思議な世界を楽しめるのでは、と思います。
拙い感想ですが、少しでも興味を持って貰えて、そしてこの本を手に取って頂けたら光栄です。
- 207興味あり
- 584経験あり
- 157お気に入り
- 448持ってる
りんりんさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...約1時間前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約6時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約10時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約11時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約11時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約13時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約20時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約20時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約22時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...1日前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...1日前by ポッター