- 2人~4人
- 8歳~
- 2012年~
エルファーラウス ボードゲームふーたさんのルール/インスト
【プレイ人数】
2~4人
【コンポ―ネント】
ゲームボード
タイル 88枚
ジョーカータイル 16枚
シンボルタイル 8枚
タイル立て 4個
袋 1枚
【準備】
・ゲームボードを広げ、各プレイヤーにタイルを配ります。
2~3人…1人20枚
4人‥1人15枚
【ルール】
① 最も歳の若いプレイヤーがスタートプレイヤーになります。
② ゲームの一番最初は、必ず「11」を出さなくてはいけません。
スタートプレイヤーが「11」を持っていたら、1枚の「11」をゲームボード上の対応するマスに置きます。
「11」を出すことができたら、さらに続けて2枚まで(合計3枚)タイルを出すことができます。
もし「11」を持っていなかったら、次のプレイヤーに手番が移ります。次のプレイヤーも持っていなければ、さらに次のプレイヤーへと移ります。
手番が一周しても「11」が出ない場合は、スタートプレイヤーから順にタイルを1枚ずつ袋から引きます。「11」が1枚出るまで繰り返します。
③タイルは、既に置かれているタイルに隣接していないと置くことができません。
1回の手番で、タイルは最大3枚まで出すことができます。
出せるのにタイルを出したくない場合でも、最低1枚は出さなくてはいけません。
1回の手番で、同じ色で連続する数字を2枚以上出せた場合、手番の最後に、自分の持っているタイル1枚を次のプレイヤーに渡すことができます。
もし、出せるタイルがない場合、袋からタイルを1枚引きます。それでも無ければ、あと2枚(合計3枚)まで袋から引けます。袋から3枚引いても出せなかった場合は、手番を終了し、次のプレイヤーに移ります。
④ 誰か1人のタイルがすべて無くなったら、その瞬間にゲーム終了です。
※シンボルタイル
シンボルタイルを置くことができたら、自分の手持ちのタイル1枚をゲームボード上に置くことができます。
この1枚は、手番で出すことのできる3枚には数えません。
※11
11は隣接するタイルが置かれていなくても、自分の手番でいつでも出すことができます。
※インターフェースライン
「インターフェースライン」上のマスは、1枚でも置かれたらその列全てが出せるようになります。
「1」と「11」と「20」が該当します。
※ボーナスタイル
「+」に隣接したマスにタイルを置くことができたから、直ちに袋からタイルを1枚引き、それを表向きにして対応するマスに置きます。
1つのボーナスタイルマークに対して、最初に置かれた時のみ、効果を発揮します。
【得点計算・勝敗】
・タイルをすべて無くしたプレイヤーは0点。
・それ以外のプレイヤーは、手持ちのタイルの数字の合計がマイナス点になります。
・人数分のラウンドを行い、一番マイナス点の少なかったプレイヤーの勝利です。
- 11興味あり
- 54経験あり
- 5お気に入り
- 30持ってる
タイトル | エルファーラウス ボードゲーム |
---|---|
原題・英題表記 | Elfer raus! Das Brettspiel |
参加人数 | 2人~4人(時間未登録) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ラベンスバーガー(Ravensburger Spieleverlag GmbH) |
ふーたさんの投稿
- 戦略やコツオニリム:最初の旅と七つの書・拡張なしでの戦略です。 結局のところ、『悪夢』を引くと甚大な損失が生...約4年前の投稿
- ルール/インストハゲタカのえじき【コンポ―ネント】カード 105枚 数字カード 6色×1~15まで各1...約4年前の投稿
- ルール/インストゲシェンク【プレイ人数】3~7人【コンポ―ネント】カード 33枚 3~35 各...約4年前の投稿
- ルール/インスト怪盗の七つ道具 ~盗られる前に盗れ!【プレイ人数】2人【コンポ―ネント】カード 18枚 七つ道具 7枚×2...約4年前の投稿
- ルール/インスト京都【プレイ人数】1~4人【コンポ―ネント】庭タイル 48枚スタートタイル...約4年前の投稿
- ルール/インスト化合物【コンポ―ネント】 ・スコアトラック・研究室の鍵・カード 初期化合物...約4年前の投稿
- ルール/インストヤムンダ【コンポ―ネント】カード 36枚カードは、片面が赤、もう片面が緑。全て...約4年前の投稿
- ルール/インストブロックス【コンポ―ネント】・ボード 1台(400マス)・ピース 84ピース 2...約4年前の投稿
- ルール/インストひつじとどろぼう【コンポ―ネント】家カード 4枚草原カード 56枚スタートプレイヤーカ...約4年前の投稿
- ルール/インストドメモ【プレイ人数】2~5人【コンポ―ネント】カード 28枚1…1枚2…2枚...約4年前の投稿
- ルール/インストペンタゴ【ルール】①自分の手番が来たら、ビー玉を1個ボードに置き、4つのボード...約4年前の投稿
- 戦略やコツガガリオ①初手:手札の小さい方をPlay→大きい方だと、相手にKnockされや...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...13分前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約2時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約3時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約3時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約6時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...約17時間前by oppekemaru
- レビューフードチェーンマグネイトこういう方にオススメ・対戦相手の心理や行動を読み取り、運という要素を全...約18時間前by oppekemaru
- レビューアルナックの失われし遺跡こういう方にオススメ・冒険活劇物が大好きな方・1時間近くで終わるものの...約18時間前by oppekemaru
- レビュー娘は誰にもやらん自分の大事な娘には、幸せな結婚をして欲しい! しかし、いい加減な男には...約19時間前by しのじゅんぴょん