- 1人~5人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2023年~
アースPONさんのレビュー
ゲームのメカニクス的にはプエルトリコ+ウイングスパン。テーマは最近流行りの環境もの。基本的に同時処理のため、ボードゲームに慣れている人と、そうでない人とで、かなりプレイ時間が変わる印象。
この手のゲームにしては重過ぎず、1〜1,5時間で出来る中量級ゲームですね。アークノヴァが重過ぎるという人は、これを選択すると良いかも。
最初の説明が重要なので、ボードゲームに慣れた人が1人いると良いですね。
今のところ2023年度おすすめゲームNo. 1です。
- 268興味あり
- 635経験あり
- 173お気に入り
- 387持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビュートレンディメッチャ肩パッドの入った服のイラストだった時代から遊んでいる、お手軽で...26分前by りん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第1弾】を3...26分前by あんちっく
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約8時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約8時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約10時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約10時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約10時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約11時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約12時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約14時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約15時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約15時間前by chaco