- 2人~4人
- 30分前後
- 13歳~
- 2008年~
ドミニオン:暗黒時代9件のレビュー
カードを廃棄するという効果に対して、発動するコンボがてんこ盛りのシリーズ。全体的にダークな感じ、500枚の大型拡張セット、個人的には凄く面白いと思う、ドミニオンシリーズの中では癖強い方かもしれないけど、ドミニオンを語るなら持っておいて損はない面白さだと思う。
ややこしい、難しい、けど慣れてくると…楽しい!元のドミニオンと比べて、オススメ人数は変わりません。プレイ時間は延びることが多いです。特に新ルールはないんですが、カードテキストが長く、理解するのに若干時間がかかるかも…ルール難易度は★★★☆☆(3/5)、初めての拡張にはオスス...
個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・ドミニオンは面白い・暗黒な雰囲気が好き【-】・騎士が嫌い
ドミニオンの拡張パッケージ第7弾。以下にその見どころと面白さについて書く。個人的には超好き。【暗黒時代】「カードの廃棄」がパッケージの目玉。廃棄する効果があったり、廃棄に伴って効果を発動したりするカードが多い。全拡張の中で最もクセの強いパッケージかもしれない。色々なレビュー...
廃棄がテーマの拡張で、カードの枚数は500枚と大拡張になっています。トークンなどはないですが、新たな廃墟サプライや最初に屋敷と入れ替えて使うカード、10枚効果が異なる騎士カードなど新しいものも増えているので楽しみがいがある拡張です。カード効果は比較的難しめなので、やり込みた...
ドミニオンの拡張は、ギルドまでが初期(基本発売時)構想だったといわれています。その初期構想のセットの中で私が一番好きなのがこの「暗黒時代」です。文字通りの暗い雰囲気、廃墟カードと元ネタの差、廃棄カードの再利用、騎士の多彩さ、浮浪児→傭兵などの変化するカード、ネズミを使いすぎ...
『ドミニオン』を単独で遊べるセットが無いと駄目な、拡張セット。廃棄させたり、廃棄する事で発動したりというカードが多い。屋敷の代わりになる避難所は良いとは思う。それ以外は正直良い印象が少ない。特にカード毎に能力が違う騎士はプレイのスピードを著しく下げるので入れたくない。全体的...
ドミニオン第7弾の拡張廃棄する効果や廃棄された時の効果を持ったカードが多いです。また、うまく使わないと自滅するカードやサプライには存在しない(直接購入できない)カードもあり、初心者よりもある程度の経験者向けとなっています。
デッキ構築型カードゲームのドミニオンの拡張版です。久々の大型の拡張版で、カードの廃棄を大きなコンセプトとしています。今まで銅貨7枚、屋敷3枚という初期デッキが当たり前だったのが、この暗黒時代の場では避難所と呼ばれる3枚のカード(共同墓地、納屋、草茂る屋敷)が屋敷の代わりに入...
会員の新しい投稿
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...44分前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約2時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約10時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約16時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...約17時間前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...約23時間前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...約24時間前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...1日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...1日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...1日前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...1日前by MIFFYBX