- 1人~4人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2018年~
ディスカバー:未知なる大地へ5件のレビュー
同じコンポーネントの商品がない事がウリながらそこが酷評されている悲しいボドゲ。最初は当てもなくマップを右往左往し、「これ、終わるのか?」と思う事間違い無し。ただ、フラグとなるアイテムを見つけるとさっきチェックしたはずの場所のカードが変わり先に進めたり、昔のファミコンのRPG...
謎の地に放り出された生存者たちが、生き残るために土地を探検し、襲い来る敵と戦い、生き延びるために水や食料を確保し、隠された勝利条件を満たすために厳しいサバイバルをする…というのがテーマの作品。個人的には非常に好みのテーマ。購入したBOXごとに異なるコンポーネントがセットされ...
ボックスごとにコンポーネントの組み合わせが異なることが売りという、毛色の変わったサバイバルアドベンチャー。ボックスによって最もプレイ感が変わると思われるのは、渓谷や砂漠といったロケーションだろう。6種のうち2種類のいずれかが入っていて、地形ごとにプレイできるシナリオが記載さ...
「すべての箱が世界で1個だけの組み合わせ!」という魅力的なフレーズが書かれていて気になっていたゲーム。ストーリーがあり、この場所で何が起こっているんだろう?と調査を進めることになりますが、ゲーム自体は謎解きのような1回遊んだらもう遊べないものではなく、何回でも遊べます。もち...
広大なフィールドで「探索」「調査」などを行い、シナリオに定められたクリア条件を目指すゲーム。マップタイルを歩き回り、素材を集めて武器を作ったり、洞窟を探索してアイテムを探したり…夜には焚き火で獣を避けたりと、無人島でのサバイバル気分を味わえます。細かいルールは少し複雑ですが...
会員の新しい投稿
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約2時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約4時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約6時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約12時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約15時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約20時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約23時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu