ゲーム名称:深海のイール (Der Schwarm) 2008年 BGG6.4
デザイナー:ヴォルフガング・クラマー(Wolfgang Kramer)
デザイナー:ミヒャエル・キースリング(Michael Kiesling)
原作小説のあるボードゲーム。
興味のある方はタイトルで検索してWikiを!
ゲームとしては、砕氷船で氷を砕き、探検して中央にいるイールの女王まで基地とネットワークをつなげるネットワーク陣取り系
船アクションで移動した分のタイルを獲得して、探検家アクションで探検してネットワークをつなげていく。
ラウンド終了ごとに、イールの女王とつながった基地とネットワーク分のポイントが入る。
ゲーム終了時にはそのネットワークのポイントと、ゲームボードに4つの大陸があるが、なん大陸につなげたかでボーナス得点もある。
また、ネットワークは相手のネットワークを利用することはできないが、上書きする事はできる。
しかし、上書きの条件として、前のつながりを維持した上で、上位のイールタイルを置かなければいけない。
イールタイルには2方向のL字型と直線、3方向のト字、4方向の十字があり、前のつながりを維持した状態で上位のタイルを置かなければいけない。
ただし、4方向のタイルはそれ以上がないため、上書きすることができなくなる。
また、自分のタイルも上書きすることができ、ポイントを上乗せする事もできるっぽい。(説明書の得点例に2つ自分のブイタイルが乗っていたので)
自分の所持ゲームではないので、詳細が間違ってたらごめんなさい。ルール確認ができないんやー。
そして、このゲームの肝は、アクションをカードで行い、そのカードの取得はラウンドのはじめにランダムで公開配置され、それをドラフトしていく。
一番近いところは無料だが、1つ遠くなるごとに1金かかる。というタイプのドラフト。
ただし、ここで支払うのはお金では無く勝利点。
最初に20勝利点持ってスタートするが、1ラウンド目が始まるころには一桁になってるんですけどw
そして、2ラウンド目のドラフトが終わっても勝利点が増えないw
このドラフトは本当に熱いですよ。
基本的に探検系のアクションと、妨害系の2アクションあるが、やはり妨害系は後回しになりがちで、いらないんじゃ・・・って思うけど、この妨害カードがあるからこそドラフトの失点が熱くなる。
そして、このゲームはネットワーク接続自体も充分面白かったけど、やっぱりドラフトが一番面白いかな?と思っていましたが、
ゲームが終わって色々感想戦をしてみると、ネットワーク陣取りの部分がすごい熱く思える。
先ほども言ったように、上書きはできるものの、防御もできるため、やはり先に配置してつなげて行きたいが、アクションカードはドラフトなのでそれも合わさってかなりのガチの熱量を感じます。
さらには船の存在がネットワークとしても扱われるため、船の存在も考えるとこのゲームの可能性がすごい見えてきます。
2大陸とイールの女王まではつなげやすくなってるが、問題はその後か。
ネットワーク陣取りは自分の好きなゲームエンジンなので、リプレイして真価を見たいですが、かなり深そうですよ。
深海だけにね・・・!(
- 投稿者:
ひめくり
- 20興味あり
- 18経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約1時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約7時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約7時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約8時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約8時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約8時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約8時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約8時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約17時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約18時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約18時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約19時間前by MiyabiSFG雅✨