- 2人~5人
- 90分~150分
- 14歳~
- 2019年~
クリスタルパレス3件のレビュー
4人プレイ。私自身もインスト動画でみただけのためルール把握がイマイチとなりました。4人プレイの感想はブラックマーケットが埋まりすぎてあぶれてしまう結果に。出来ることが多いがやってみるとダイス目とコストの調整が難しく借金しないように気をつけるせいで逆に後半しゃがみ気味となって...
ワレス顔負けの借金上等のシステム、アクション奪取も可能なダイスプレースメント。最近のぬるま湯の様なゲームの台頭に飽き飽きしている諸兄に打ってつけの作品です。といっても基本的なパーツは伝統的な様式に則っています。ダイスをワーカー代わりにアクションスペースに配置し、アクションを...
作品説明は書いたので別で。得点の伸びはともかく、順位自体には場に出てくるカード・タイルよりもダイスと手番の影響が大きい。手札がなく場のカードと配置スペースが先着順、マイナス効果つきのスペースが後発側にある以上、特に欲しいアクションや渡したくないもののゲット・カットには相手よ...
会員の新しい投稿
- レビュー群青グラデーション大富豪系のゴーアウト系ゲームは大元が面白いから、ほぼ面白くてつい買っち...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパーフェクトヘルスカンパニーすごろく系の紙ペンゲーム。計画フェイズで資源を獲得したり、すごろくシー...約13時間前by みなりん
- レビューハイソサエティ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビューデスティニーズ『デスティニーズ(Destinies)』は、アプリと連動するデジタルハ...約15時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュースパイネット『スパイネット(SpyNet)』は、『マジック:ザ・ギャザリング』や『...約15時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー花嫁が多すぎる少年マガジン連載だった春場ねぎ氏の漫画『五等分の花嫁』をテーマにしたカ...約20時間前by Bluebear
- レビューフェットナップ地雷の数字を覚えてそれを避ける記憶ゲーム。初期手札は数字カード3枚と島...約20時間前by yas2600
- レビューいまさら聞けないビジネス用語ゲーム見るからに非ゲーマー向けのタイトルだが、内容は「ボブジテン上級編」であ...約21時間前by yas2600
- レビュー偏見プロフィール遊んでみると、3つのヒントで選択肢5人では意外に簡単な場合が多い(年齢...約21時間前by yas2600
- レビューファラウェイ昨年フランスの賞を取ったり、SNSでの評判もよさげだったので、ビックカ...約21時間前by tamio
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ全員で「これは誰が持ってたっけ?」「あれ、私のじゃなかったよね?」と相...約22時間前by diz dii11
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...1日前by 福島ボードゲームギーク