- 2人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテ弥次郎兵衛さんのレビュー
負けてゲームから抜けても、見ていて面白いゲーム
主なルール
- 手札は一枚、全員の手札の数の合計を考えてコールする
- 自分の手札は見てはいけない、他の人にだけ見えるように持つ
- 数をコールする際、前の人のより大きい数をコールしなければいけない
- 前の人のコールした数が合計数を超えていると思った場合、コヨーテと宣言し手札をオープンする
- 合計数を超えていた場合、コール者の負け、超えていない場合コヨーテ宣言者の負け
- 負け抜け、勝ち残りで繰り返しゲームを行っていく
ポイント
- 手札の種類と数はカードの裏面に記載されており、少ない数が枚数多く、大きな数や特殊カードは少ない
- 基本的に使用したカードは捨て札になるため、山札のカードはカウンティングできる
- 特殊な0カードが捨て札になった場合、捨て札が山札に戻る
- 他にも場の手札のうち最大の数を0にするカードやマイナスの数等の特殊カードが有る
面白かった点
- 人数が多い場合基本的にブラフ頼りで最良の戦略は無い印象
- 人数が多い場合見えるカードも表情も多いので想像がしやすく楽しい
- ルールがシンプル且つ参加人数がブレてもやりやすいのでパーティ向きと感じた
いまいちだった点
- 勝ち残りというルール上どうしても人数が少ないゲームも発生するが、最後の二人等はほぼ運頼りで特殊カードやマイナスを引いた場合負けが偏るといった印象。
- とはいえ、元の人数が多い場合観客も多いので運次第といっても楽しくは有る。
- 926興味あり
- 6113経験あり
- 1513お気に入り
- 4374持ってる
ログイン/会員登録でコメント
弥次郎兵衛さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャプテン・リノ他のレビューにもあるようにウノとバランスゲームを組み合わせた感じ。建物...2分前by こたつたこ
- レビューハゲタカのえじきシンプルだが奥深い。思考が似ていると戦略が似てくるのでお互い潰しあって...7分前by こたつたこ
- レビュードブル:ポケットモンスター通常版を買おうとしてこちらのポケモンver.を発見。子ども達がポケモン...19分前by こたつたこ
- レビューオーケープレイルール10秒、戦場はここ 良い点 無駄のないとっつきやすい見た目 カラ...約1時間前by 六華
- レビューワードスナイパーワードゲームなんで結構、頭フル回転するから疲れるけど面白い。お題の中で...約2時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件まず説明書を読んだ印象としては、「クルード」や「厄介なゲストたち」のよ...約2時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュー旅の仲間 トリックテイキングゲーム毎月参加しているトリックテイキング定例会で遊ばせて貰い、一発で気に入り...約3時間前by みね
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...約8時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューラマ誰でも遊べる簡単なルール長時間ゲームの間の箸休めとしても最適同じカード...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:珊瑚礁新たな要素として珊瑚と基本アクションが追加されている珊瑚からみの基本ア...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:氷海(拡張)基本からあまり要素を増やさず、ゲームとしてブラッシュアップできている拡...約10時間前by ひらぽん