- 2人~10人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテホヨンさんのレビュー
購入/プレイ経緯:自宅で子供と遊ぶ用に購入。ルールも簡単、短時間。ボドゲ会でもサクッとプレイできるので人気はあるね。
概要:インディアンポーカー×ブラフゲーム。
ルール:山札から1枚ずつドローし、インディアンポーカーのように額にセット。他プレイヤーのカードは見える。全プレイヤーの数字合計以上と思ったら「コヨーテ!」と叫んで全カードオープン。コヨーテした人かコヨーテされた人がライフを失う。数回繰り返し全ライフを失ったら脱落だ。
プレイ感想:シンプルなコンポーネントとルールでありながら勝利には運、カウンティング、ブラフ力など様々な要素が求められる。プレイ自体は小学校算数レベルの計算で十分なのでプレイのハードルも低い。
Tips:カードの残数は公表されており、数ラウンドプレイすると山札が減ってくるので山札読みが可能になる、というよりそれもルールに織り込んでおり、山札読みも重要だ。なお、リセットカードが出たらそのラウンドで一度全カードシャッフルとなる。
総評:プレイ可能人数幅も2-10人と広く、プレイ時間も短いためゲーム間のスキマ時間やアイスブレイキングにはもってこいだ。安いし小さいので誰か一人ぐらいは持っとくといいし、多分誰か一人ぐらいは持ってるんじゃないかな。知らんけど。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 744興味あり
- 5045経験あり
- 1256お気に入り
- 3487持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ホヨンさんの投稿
会員の新しい投稿
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約2時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約2時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約4時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約11時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約13時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約13時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約13時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約14時間前by 降旗
- レビューサビカロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれ...約14時間前by 降旗
- レビューウイングスパン:東洋の翼つがいモードをプレイしたのでその感想を。元々ニンテンドースイッチで予習...約14時間前by 降旗
- レビューアノミー・ベストエディション油断するとすぐ負けましてよ~~~~~~~~~~!太陽と月陣営に分かれ、...約14時間前by 降旗