- 2人~8人
- 15分前後
- 14歳~
- 2016年~
コードネームYONさんのレビュー
偶数人数がいいですね。
2組に分かれて、それぞれスパイマスター1人と現場諜報員1人~を決めます。
さまざまなコードネームのカードを5×5に並べます。
スパイマスター2人が、それぞれの味方のエージェントのコードネームに関連するヒントを単語と枚数で伝えます。
そこから現場諜報員がエージェントを推理して、当てていくゲームです。
ターン制でより先に味方のエージェントをすべてオープンできたチームが勝ちです。
説明は難しいけど、手番でやることは1種類ずつしかありません。
①スパイマスターなら、エージェントのコードネームに関連する単語と枚数を言う。
②現場諜報員なら、スパイマスターが示すエージェントを推理する。
スパイマスターが大変で、ちょっと長考しがち。
それを防ぐ用の砂時計も入ってるんですが、
まあ長考したい気持ちもわかるので、
使ったことはありません。
スパイマスターとしては、
できれば3枚以上のコードネームに関わるヒント(単語)を言いたいんです!
でも本当にコードネームがバラッバラなんです!
そして暗殺者(それを諜報員にオープンされたら即負け決定)が、
本当に邪魔なんです!
コードネームはランダムに並べているというのに!
スパイマスターが無理やりひねり出したふわふわしたヒントから、
諜報員として、ちゃんとエージェントをオープンできたときの爽快感!
めちゃくちゃ悩みます。
何度やってもずっと難しいなー難しいなーって思ってます。
でもそれがおもしろいんだろうなって感じです。
なんだかんだ定期的にやってます。
スパイマスターやるの大変だけど好き。
パーティゲームだけど、ゲーム中はシリアスな雰囲気になります。
ボードゲームやってるー!って思う頭の使い方で好きです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1198興味あり
- 5829経験あり
- 1467お気に入り
- 2923持ってる
ログイン/会員登録でコメント
YONさんの投稿
- レビュークリプティッドすっごく面白かった!またやりたい!推理系は割と好きだけど、いつもメモが...5年以上前の投稿
- レビューリチュアルメンバーを選ぶべきゲームです…。「呪文を正しく唱える」か「唱えない」か...約6年前の投稿
- レビューがんめんマン / この顔どの顔?3人~6人。コンポーネントがかわいいけど、まだレビューもあんまりなくて...約6年前の投稿
- レビューはぁって言うゲームかなりリプレイしているゲームです。人数が多めのほうが楽しいと思います。...約6年前の投稿
- レビューコードネーム:ピクチャーズ定期的にコードネームをしていますが、先日初めてコードネームピクチャーズ...6年以上前の投稿
- レビュー百合紅 -ゆりくれ-百合ですって!っていう出オチ的な感覚でプレイしてみましたが、予想を裏切...6年以上前の投稿
- 戦略やコツキルDr.ラッキー 19.5周年完全版コツとしては・部屋と武器が合致してなくてもこまめに殺害を試みて殺意を貯...7年弱前の投稿
- レビュースタータップスオインクさんはやっぱりコンポーネントがかわいいですよね。ゲーム内容はゴ...7年弱前の投稿
- レビューコロレットみんなで意地悪して、みんなでつらい思いをするさわやかなゲームです。めち...7年弱前の投稿
- レビュードリームズジャケ買いしました。コンポーネントもかわいい。(けど、カードの絵はあん...7年弱前の投稿
- レビューウェルカム・トゥまたやりたいので、どこか手に入りやすいところで売ってほしいゲームです。...7年弱前の投稿
- レビューインジーニアス(頭脳絶好調)必要なタイルが出ないことにはどうにもならないので、結構運ゲーだと思って...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...14分前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約4時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約8時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約8時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約9時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約11時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約11時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約11時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約12時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約12時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約12時間前by り