- 2人~8人
- 15分前後
- 14歳~
- 2016年~
コードネームhisatschuessさんのレビュー
自分が周囲の人にアナログゲームを普及する中でも
非常にウケの良いゲームです。
中の良い人同士ですると,より盛り上がりそう。
本当にこの人が言っていることを感じ取れることができるのか。
その意図を汲み取ることができたときには快感です。
どちらかというとスパイマスター役の人の方が悩ましい時間が多いイメージ。
お互いをしっかりと信頼してチャレンジしましょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1198興味あり
- 5830経験あり
- 1467お気に入り
- 2925持ってる
ログイン/会員登録でコメント
hisatschuessさんの投稿
- レビューワトソン&ホームズホームズの短編集を読んでいるような雰囲気。大人数ではなく,二人で遊んで...約7年前の投稿
- 戦略やコツコードネームあまり連想ゲームになりすぎないようにしましょう。。。失敗例「借りたい・...約7年前の投稿
- レビューカタン: 都市と騎士(拡張)言わずと知れたカタンの開拓者たちの拡張版。個人的にはとても好きです。考...約7年前の投稿
- レビュー私の世界の見方大喜利系のゲームです。お酒飲みながらするのにピッタリ。むしろシラフでは...7年以上前の投稿
- レビューねことねずみの大レースいとこの子どもが小学校に上がったのでアナログゲームの世界に引きずり込ん...7年以上前の投稿
- レビュー知ったか映画研究家スペシャル!大喜利系のゲームです。好き嫌い、得意苦手はっきり分かれるだろうなと思い...7年以上前の投稿
- レビュードブル初めてアナログゲームに触れる人には本当におすすめ!女性ウケもかなりいい...7年以上前の投稿
- レビューカタン:航海者版言わずと知れた「カタンの開拓者たち」の拡張版です。大きな特徴としては1...7年以上前の投稿
- レビューミステリウムディクシットにストーリー性を加えた良作。女性ウケもいい。ディクシットと...7年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季まずワイナリー経営というコンセプトに惹かれる。美しいコンセプトに則って...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...41分前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約1時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約2時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約3時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約3時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約11時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約14時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約19時間前by 手動人形