- 2人~8人
- 15分前後
- 14歳~
- 2016年~
コードネームチャンヤマさんのレビュー
我が家でド定番のボードゲームで一軍入りです。
ゲームを開封してルールブックを呼んだ時は「これおもしろいのかな?」という疑問がありましたが、実際やってみると、その疑問を払拭。ヒジョーにおもしろいです。
初めての人と遊ぶときは相手を選ぶかもしれませんが、良く知っているボードゲーム仲間等と遊ぶときは、ディープな世界まで掘り下げてキーワードを出せるので、盛り上がり必須です。
負けても、「あのヒントは何のキーワードだったの?」「あのヒントは○○と○○だよ」など相手の価値観や考え方なども見えてきてとても盛り上がります。勝ち負けに関係なく盛り上がれるゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1198興味あり
- 5829経験あり
- 1467お気に入り
- 2923持ってる
ログイン/会員登録でコメント
チャンヤマさんの投稿
- レビューエセ芸術家 ニューヨークへ行くみんなは芸術家となり、お題の絵を一筆書で書いていきます。しかし、その中...6年弱前の投稿
- レビューバトルラインポーカーと陣取りを混ぜた二人カードゲーム。クニツィア先生の作品だけあっ...6年弱前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム脱落者のでない人狼(正体隠匿)系ゲーム。前半パートのクイズと後半パート...6年弱前の投稿
- レビュードミニオン基本セット(第二版)の個人的感想です。デッキ構築ゲームの金字塔と言われ...6年弱前の投稿
- レビュー藪の中新品で購入したところ、人物タイルの裏面が1枚だけあきらかに色が違う物が...6年弱前の投稿
- レビュー犯人は踊る若干の否定的な意見です。(ゲーム自体は良くできてると思いますが万人受け...6年弱前の投稿
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼系ゲームの弱点(ゲームマスター、脱落者)を克服したゲームということ...6年弱前の投稿
- レビューエレベータ前でルールは割愛、個人的感想のみです。絵がかわいかったのとゲームマーケット...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約3時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約7時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約11時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約11時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約12時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約14時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約14時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約14時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約15時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約15時間前by り