- 2人~4人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2018年~
CIV:シー・アイ・ヴイ5件のレビュー
カード効果を駆使しながら6色(=6分野)あるカードのどれかを自分の場に規定枚数揃えるセットコレクションゲーム。二人プレイで1度遊びました。カードは色ごとに「永続効果」があり、出した枚数が増えるとレベル2の効果として更に協力なものが使えるようになります。また、同ターンに「捨て...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!CIV:シー・アイ・ヴイは、カードの効果を使って相手を邪魔しながらゴールを目指す面白いカードゲームです!どのカードを残すか、どのカードを捨てていくのかが悩ましいです。肝心のカー...
同じ種類のカードを場に出していき、規定の枚数出せば勝ち、各色3枚出すと特殊能力が発動、出したカードをを捨て札しても効果発動色んな効果を組み合わせるとなんでもありのありありルール完成!! 上手く組み合わせて速攻勝利を目指しましょう
文明ゲーかと思った?残念、セットコレクションでした!まずこのタイトル。C・I・Vです。誰もがCivilization系の文明発展をテーマにしたゲームだと思うはずです。公式のゲーム紹介文もそれっぽく書かれていますが要注意。実際のところは文明発展風のセットコレクション。ただ遊ん...
カルタ・インペーラ・ヴィクトーリア(支配と勝利のカード)は、文明発展をテーマにしていますが、6種類のカード(各種20枚or16枚)のうち、いずれかのカードを7枚(2人プレイ時は8枚)自分の場に出してしまえば勝利するという、絵合わせゲームです。カードは1ターンに1枚ずつしか出...
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...42分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州