- 3人~4人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2020年~
キャットインザボックス:オリジナル版ウィンズさんのレビュー
よく考えられた良ゲームです。
パズルみたいに繋げるのも楽しいし、戦略を練ってわざと負けたりするのも楽しい。
親がかなり有利で、親番に強いカードが集まればそれだけで3.4回勝利は確実なので、どこで勝つかよりもどこで負けるかを考えながらプレイしましょう。
そしてカードも可愛くてオシャレでなんどもやってしまいたくなる面白さがあります。
この投稿に0名がナイス!しました
- 330興味あり
- 987経験あり
- 312お気に入り
- 531持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ウィンズさんの投稿
- レビューコードネーム私はこのゲームすごく好きです。このゲームは仲の良い人用です。特に、4人...3ヶ月前の投稿
- レビュー月面探険このゲームは面白いです。ただし、10回以上クリアすると、なんとなく定石...3ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌJカルカソンヌ名作と聞いていましたが、プレーしてみると古くから愛される理...2年弱前の投稿
- レビューはらぺこバハムート2人用ゲーム。正直私は戦略うんぬんよりも運ゲーかなという気がしました。...2年弱前の投稿
- レビュー赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEPスムーズにできる楽しいゲームだと思います!運ゲーっちゃ運ゲーですが、自...2年弱前の投稿
- レビューカクレミ忍者2人用ゲーム。手軽にできるガイスターのようなイメージたが、正直戦略やブ...2年弱前の投稿
- レビュー赤の国 青の国すぐ終わる2人専用ゲーム。カードを引きながら相手の国を占領していくのだ...2年弱前の投稿
- レビュー告白魂これはかなり面白い好きなゲームです。9人いる女の子の中から沢山の女の子...2年弱前の投稿
- レビュー不思議の国のアリス ~揺レル少女ノ心~「クー」に似ている招待隠匿ゲームです。とにかくイラストが可愛い!なので...2年弱前の投稿
- レビュー不思議の国のアリス~理不尽な女王裁判~私は割と好きですよこのゲーム!砂時計が落ち切ると行動が出来るということ...2年弱前の投稿
- レビュー七つの大罪(戒めの復活) フルカウンターポーカーレッドスカルみたいなふたり用バッティングゲームですね。1回で飽きてしま...2年弱前の投稿
- レビューインサイダーゲーム・ブラックインサイダーを買うならこのインサイダーブラックを買いましょう絶対に。前...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...9分前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...10分前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...12分前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約5時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)