スパイゲームの古典。お金しだいでどの国の言うことでも聞くスパイを操ってシグマファイルを運び出す。
松田道弘著『ボード・ゲーム』(注1)に「シグマ・ファイル」というゲームが載っている。その名前のゲームも存在する(3-4人用)が、入手難である。別名で全く同じゲームが「コンスピラシー」(3-4人)と、この「カサブランカ」(2-8人)である。4人くらいが最適。
松田道弘氏の文章では、「金銭次第でどちらの国にもやとわれるような、きわめて優秀なスパイの集団を使って、盤上でかけひきのゲームをやってみたらいったいどんな結果が生まれるだろうという興味深い命題を、みごとに具体化してくれたのが『シグマ・ファイル』という英国製の独創的なブラフのゲームです。」
プレイヤーはそれぞれ1つの国を担当する。盤上にいる8人のスパイは特定の国に所属しない。プレイヤーは盤上にいるスパイのどれでも動かすことができる。盤の中央にある書類ケースを自国のマスまで運んだらそのプレイヤーの勝ちである。
プレイヤーはスパイに書類ケースを運ばせたり、他のスパイを抹殺させたりすることができる。ところがこの行動に他国から待ったがかかる。待ったがかかったとき自国の思いどおりにスパイが動くかどうかは贈った賄賂の額の多少で決まる。スパイが動くのはお金しだいなのである。
(注1) 筑摩書房 <松田道弘あそびの本>、1981年、140頁
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 4興味あり
- 20経験あり
- 4お気に入り
- 12持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | カサブランカ |
---|---|
原題・英題表記 | Casablanca |
参加人数 | 2人~8人(30分~40分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1982年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | エリック・ソロモン(Eric Solomon) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ミルトン ブラッドリー(Milton Bradley)アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH)ペリカン(PELIKAN) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラ・チッタ1回だけプレイしての感想です。面白かったです!4人でプレイしました。うち1人は経験者、ほかの3人は初プレイでした。...約2時間前by ばってら
- レビュータビネズミ開拓記カードサイズは、小さいのが、44.0 * 63.0で35枚大きいのが、63.0 * 89.0で84枚です。約3時間前by taashi
- レビュータテルトカードサイズは、小さいのが、44.0 * 63.0で32枚大きいのが、63.0 * 88.0で44枚です。約3時間前by taashi
- レビュージレンマケースが、闘技場になるのがいい感じ50枚のカードがありますが、形状が手裏剣?状と特殊で、しかもその形が重要そうなの...約3時間前by taashi
- レビューソレニアカードサイズは、44.0 * 68.0枚数は、64枚です。カードの中心に穴が開いており、ボードに置いた際に、そこか...約3時間前by taashi
- レビューセブンヴァイスカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、35枚(+宣伝カード1枚)です。約3時間前by taashi
- レビュースペースエディターカードサイズは、64.0 * 64.0枚数は、181枚です。約3時間前by taashi
- レビューこれっくらいのおべんと箱にカードサイズは、44.0 * 63.0枚数は、48枚です。約3時間前by taashi
- レビューコキコキステーションカードサイズは、55.0 * 91.0枚数は、14枚です。約3時間前by taashi
- レビューグルームカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、110枚です。(パッケージ外についてる限定?1枚は含まず)ただ、カー...約3時間前by taashi
- レビュークルードカードサイズは、56.0 * 86.5枚数は、34枚です。約3時間前by taashi
- レビューグリモワールカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、80枚です。本にカードを栞みたいに挟むのがいいですね。相手がどこに挟...約3時間前by taashi
プレイヤーはそれぞれ1つの国を担当する。盤上にいる8人のスパイは特定の国に所属しない。プレイヤーは盤上にいるスパイのどれでも動かすことができる。盤の中央にある書類ケースを自国のマスまで運んだらそのプレイヤーの勝ちである。プレイヤーはスパイに書類ケースを運ばせたり、他のスパイを抹殺させたりすることができる。ところがこの行動に他国から待ったがかかる。待ったがかかったとき自国の思いどおりにスパイが動くかどうかは贈った賄賂の額の多少で決まる。 ■準備書類ケースを盤の中央に置く。プレイヤーはゲームを通じて$10,000を使うことができる。お金は各自が紙と鉛筆で管理する。■手番にできることは次のうち...
malts_yさんの「カサブランカ」のルール/インスト