本当の暗闇の中、火の民の光を避けて宝石を奪え。明かりを消して遊ぶ新感覚ボードゲーム。
電気を消して暗闇の中プレイすることが最も大きな特徴です。ゲーム中に使用するあかりは、付属のランタン型の「火の民コマ」のみです。プレイヤーは、キャンプをしに訪れた地で見つけた宝石をなんとかして持ち帰りたい。すごろく形式で宝石のあるコマまで進み、宝石を持ったままスタート地点まで帰ることができれば、無事獲得となります。
電気をつけて行う二人での協力プレイと電気を消して行う2~4人での対戦プレイのどちらにも対応しています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 26興味あり
- 4経験あり
- 4お気に入り
- 18持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 11件
こんな面白いボードゲーム初めて出会った笑正直いろんなボードゲームしてきたけど文句なしで一番面白い笑もっと早く出会いたかったしみんなに共有したいと思ったので投稿します^_^暗闇でできるから子供も大人もワクワクでした^_^
最近レビューが多く投稿されていて購入してみたが、面白さが全然わからなかった。確かに他のボードゲームにない暗闇要素は魅力的に思えるがはっきり言っておもしろくなかった。子供と一緒にやるならいいと思うが大人は楽しめないと思う。
【今までにないボードゲーム】暗闇を作りコマを動かす、すごろく型のボードゲームでした!協力&対戦ができて、思考力が試されるボードゲームでした!プレイ時間は20分から40分ほどなのでボードゲームライト層にもおすすめです!是非遊んでみてください(^^)
暗闇で遊ぶというのが斬新で遊んでみました!最初はルールが複雑で難しいと感じましたが、慣れるととても面白いです!キッズルールもあるので子供も一緒に楽しむことができました!暗闇で遊ぶ新感覚で、世代問わず楽しめるゲームです!!
最初は少し複雑で慣れるまでは難しいと感じましたが、暗闇でランタンをつけてゲームするという点が他のゲームにはない特徴で面白かったです。ルールも大人用と子供用があり、世代問わず楽しめるゲームです!
暗闇で遊ぶボードゲームというのが気になって遊んでみました!!最初はルールが難しいと感じるかもですが慣れると子供も大人も楽しめました!!暗闇で遊ぶのが新感覚で楽しかったです🙌🏻
暗闇で遊ぶボードゲームということで、珍しいと思い購入しました。ルールは少し難しいと感じましたが、キッズルールもあったため、子ども達でも楽しめるのではないかと思います。また、人生ゲームなどのように付属品もついており、子どもたちも喜びそうな内容だと感じました!また、ボードゲーム...
最初は難しそうに感じましたが、慣れると簡単に楽しめました!大学生で遊びましたが盛り上がってとても楽しかったです!暗闇でライトをつけて遊ぶというゲームはなかなかないので非日常感があってとてもわくわくしました!
始めるまではルールが複雑に感じましたが、実際に遊んでみると楽しいし暗闇でプレイするということもあり、どんどんのめり込んでいきました。運の良さも勝利のカギとなるので、大学生くらいの年代でも簡単にクリアすることが出来ず、戦いはヒートアップしました。より絆を深めたい人と一緒にプレ...
暗闇でボードゲームするというのが面白そうだと思い購入しました。 暗闇でボードゲームをすることが初めての経験で、テーブルにランプ?のようなものを置いた際子供たちのテンションはマックスで盛り上がりました。ゲームのルールは少しわかりづらいのかなと思いましたが、他のボードゲームと違...
暗闇でプレイするボドゲということに惹かれ、小学生、中学生、大人2人でプレイしてみました。 このゲームの目的は「部族(?)のいる洞窟から、部族にバレずに宝石を持ち帰る」ことです。4人でプレイしたので、2人1組の2チームでプレイしました。 部屋を暗くして付属の小さなランタンを...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
対戦の場合は、電気を消してランタン型の「火の民コマ」の電源をつけてゲームを開始。プレイヤーはカードを引くか、攻撃の二つの行動を取ることができる。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約4時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約5時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約9時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約17時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...1日前by じむや