積み上げたバケツが崩れないようにカードを順番に出していくボードゲーム
いたずらな動物たちが、飼育係が積み上げたバケツのピラミッドを崩させよようとするボードゲーム。いずれか1人が全てのバケツを失ったら(5~6人のときは、2人が全てのバケツを失ったら)、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、残っているバケツの数が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 23興味あり
- 113経験あり
- 15お気に入り
- 57持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!バケツくずし3Dは、見た目も可愛く、ルールも簡単で子どもから大人まで楽しめる面白いボードゲームです!ゲーム初心者の方とでも、お子様と一緒に遊んでも楽しいです。短めの時間で終わり...
バケツが崩れる大富豪 各プレイヤーの手元には、色々なバケツの山があります。この山が自分の命でこれを失ってしまっては負けとなり、それを守り攻める方法は大富豪です。 準備としては各プレイヤーに9枚の手札があります。残りは山札です。カードの内容は5色と1~8があります。その手札の...
7/102002年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「バケツくずし」の3D版。基本的には縛り前提の大富豪みたいな感じでカードを出し、パスをすると、出していたカードに描かれていた動物と同じ色のバケツを崩されてしまう。バケツは最初15個持ってスタート(最近は人数が多くなって10...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
カード補充状況に左右されてしまうのですが、最初の手札を見て、多いカードの色のバケツを土台に近いほうに組み込むのが基本かと思います。手札補充は毎回1枚だけなので、被害が少ないときはカードを出さないことも選択肢の1つです。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約6時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約8時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約8時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約8時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約9時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約9時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約12時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約12時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約18時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約19時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約20時間前by うらまこ