- 2人~9人
- 15分~30分
- 5歳~
- 2015年~
ブリックパーティーケントリッヒさんのレビュー
ケントリッヒさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 11興味あり
- 59経験あり
- 9お気に入り
- 33持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ブリックパーティー |
---|---|
原題・英題表記 | Brick Party |
参加人数 | 2人~9人(15分~30分) |
対象年齢 | 5歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 3,200円 |
クレジット
ゲームデザイン | ルカ・ベリーニ(Luca Bellini) |
---|---|
アートワーク | エリカ・シグニーニ(Erika Signini)パオロ・ヴァレルガ(Paolo Vallerga) |
関連企業/団体 | ポスト スクリプタム(Post Scriptum)ハイデルベルガー シュピーレ出版(Heidelberger Spieleverlag)イエロ(IELLO) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビューファーライトFarlight競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までのタイ...1年以上前の投稿
- レビューグレートウェスタントレイルGreat Western Trailカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、異な...2年弱前の投稿
- レビューニットウィットKnit Wit1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【...2年弱前の投稿
- レビュークレイジー・ワードKrazy WORDZ言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲームで...2年以上前の投稿
- レビューロイヤルズRoyals17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。王と枢機...2年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticulture「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ることねぇ...2年以上前の投稿
- レビューユーフォリアEuphoria: Build a Better Dystopia「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そんな...2年以上前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズ:カードゲームBrew Crafters: The Travel Card Gameブリュークラフターズボードゲームの簡易版といった感じの印象を受けました。本...2年以上前の投稿
- レビューアイランド / サバイブ!Survive: Escape from Atlantis!サバイブ!のリメイクです。 リメイクと言ってもゲーム内容自体は変わらず...3年弱前の投稿
- レビューフォー・セールFor Saleまずは、前半に物件をオークションで仕入れて、後半にそれを高値で売りさばくと...3年弱前の投稿
- レビュークアルトQuarto至極簡単な四目並べみたいな感じのゲームです。 ルールは簡単なのに、凄く悩...3年弱前の投稿
- レビューカルカソンヌCarcassonne名作中の名作ゲームですね。 レビューもみなさん書かれているので筆を執るか...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャメルアップ知人4人と4,5回程遊びました。ラクダ5匹をサイコロ降って進めて競争し、その順位を当てるレースゲーム。ルールは理解...1分前by トメ
- レビューカタコンベRPG×アクション×協力=ドラマ プレイヤーはそれぞれRPGの戦士になって魔王を討伐しにいくゲームです。ファンタジ...約12時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューウボンゴウボンゴってなんやねん!と思ってゲームしましたが、終わるころには、頭の中がウボンゴ!(意味不明)ルール自体は非常に...約18時間前by だかさん
- レビューグリッズルドゲームから得られる感情は、勝利の喜びだけではない。勝利のために、私たちはゲームをするのでしょうか?たしかに勝利は気...約19時間前by あすか正太@ぽんこつ団
- レビュー盗賊市場大きな話題にはなっていませんが、割と評判がいいようなので、積んゲーの山から思いつきで引っ張り出しました。テーマは、...約23時間前by Bluebear
- レビューインサイダー・ゲームお題を知っているのはインサイダーとマスターだけ…。インサイダーは、他のプレイヤーに気づかれないように市民を答えへと...1日前by Yu@underscore_lab
- レビュー菊花賽4/10 麻雀を単純化し過ぎたゲーム場面における選択肢が自明すぎて、ただの運ゲーに感じる。もう少し考えさせる仕組み...1日前by ピンキーパイと化した虞翻
- レビューコロレット単純なルールで奥が深いもうちょっとオシャレ、かわいい、かっこいい…みたいなデザインならもっと気が出そう1日前by よよーんえり
- レビューブラフ / ライアーズダイス私はだいすきですが、途中で脱落者が出てしまうのがシビアなゲームです。1日前by よよーんえり
- ルール/インストトーキョージドーハンバイキ『クリームコーン』 500円に向かった100円ロード このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが遊べるそ...1日前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューケロいろいろシステムがありますが、特にダイス運の要素が強いゲームです。燃料が持つ限り、ダイスキープや振り直しが自由なの...1日前by さいスケ
- ルール/インストガニメデ自分用インストメモ(注意点)ルール読んだ人なら分かるはず。・終了条件1人が入植船を4隻出航させた、もしくは地球また...1日前by しれ〜
ウボンゴ・・・というよりも、アーキテクト!みたいな感じの印象を受けました。
手札に描かれたシルエットを手持ちのブロックで再現する個人戦。
チームに分かれて片方が指示をだし、もう一方が指示に従ってブロックを形成していくチーム戦。
どちらも経験しましたが、いやめっちゃ盛り上がりました。
ただ作るだけではなく、製作するのに縛りを設けるカード(例えば、利き手じゃない方で作らなければいけない)があったりして
「くっそ!上手くハマんないぞ!!」とか「うわっ!壊れた!!」なんて言葉が飛び交いました。
見た目レゴブロックなので、子供心に戻ったりもしました。
男女問わず盛り上がれるゲームなので、すごくお勧めです!