- 2人~4人
- 20分前後
- 7歳~
- 2002年~
ブロックスJOKERさんの戦略やコツ
勝つための基本ロジックです。これさえ守ればほとんど勝てます。
1.出来る限り5つのブロックを先に使う。
後に残すとまず置けなくなってきます。先に使ってしまうほうが圧倒的に良いでしょう。
逆に、1や2,3といった小さいブロックは間を縫うときに使うので後半まで絶対に使わないほうが良いです。
2.序盤は中央を目指す。
中央を押さえてしまえばどの方向にも広げやすくなります。
3.他人の角にどんどん入り込む。
自分が置ける場所をどんどん広げましょう。おける場所をふやしていくと最終局面で生きます。
4.自分の陣地とか言うせこい考えは捨てる。
このゲーム、他人の邪魔をするより他人と協調したほうが間違いなくたくさんのブロックを置けます。
自分の手を遅らせてまで他人の妨害をすることは絶対にやめたほうが良いです。
また、そこまでして自分の陣地を守ってもおけるブロックはせいぜい2,3個。はっきり言って無意味です。
5.嫌がらせは自分の有利になるおき方で。
どうしても他人に入られたくない場所というのが中盤以降出てきます。その場合でも妨害のためだけにおくのはだめです。
自分が置ける場所をふやせるおき方でならば良いでしょう。
6.自分しか置けない場所が確定したらそこにおくブロックを決めておく。
自分しか置けない場所におくのは一番最後にしましょう。一手でも無駄にしないことが勝利の条件です。
7.ほかのプレイヤーの敵意を向けられないようにする。
どんなに優れた戦術や頭脳を持っていても3対1になってしまうと絶対に勝てません。
複数人を敵に回すことは絶対にしないほうが良いでしょう。
私はこの考え方でやっています。過去100戦以上していますが勝率はほぼ10割です。
- 445興味あり
- 4047経験あり
- 1047お気に入り
- 2387持ってる
タイトル | ブロックス |
---|---|
原題・英題表記 | Blokus / The Strategy Game |
参加人数 | 2人~4人(20分前後) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2002年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ベルナール・タビシアン(Bernard Tavitian) |
---|---|
アートワーク | アラン・ホウク(Alan D. Hoch) |
関連企業/団体 | アラリー・ゲームズ(Alary Games)ビヴァリー・エンタープライズ(Beverly Enterprises)ダンシュピル(danspil) |
拡張/関連元 | ブロックス・デュオ(2005年)ブロックス トライゴン(2006年)+ 3作品 |
JOKERさんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...41分前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...42分前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約1時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...約2時間前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約3時間前by ハルシカ
- 戦略やコツ楽しい動物園同じ種類の動物を隣接させることが重要です!この際に複数の動物が隣接でき...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー楽しい動物園ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツアルハンブラの宮殿アルハンブラ攻略記事。これで僕は3連勝しました! こんばんは、大佐です...約5時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- ルール/インストインペリアルインペリアル・インスト 4-6人用で説明します。■1 はじめに 舞台は...約5時間前by malts_y
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約12時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約13時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約14時間前by ショーゴ