マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2024年~

ブラックフォレスト5件のレビュー

178名
1名
0
コンポーネントがとても美しくてウヴェさんらしいなと。「グラスロード」、「オラニエンブルガー運河」の歯車ギミックはすごく良くできていて、すごい仕組みなので、遊んでいてワクワクする。コンポーネント自体でワクワクさせるのは、やはり腕があるなぁ。ゲーム自体もさすがウヴェさんという感...
続きを読む(28日前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
153名
0名
0
グラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと何事も起こらないため最適な建設計画を遂行出来るかが勝負のキモになる食糧が枯渇すると簡単に窮地に陥るので無理な移動は禁物メインボードが大きい上に個人ボードまで拡張するので並大抵のテーブルではスペースが足りな...
続きを読む(約1ヶ月前)
勇者
ひらぽん
ひらぽん
608名
8名
0
画像
充実
星8:めちゃくちゃ面白い※ソロプレイ初手からルルブや建築効果と睨めっこ、見通し立たなくてずっと唸ってたけど、3年目(ラウンド)くらいからようやく掴めてきて一気に楽しさ爆発!グラスロード+ワカプレな感じでしょうか。他のウヴェ作よりカツカツ感は少ない印象で、村を廻りながら手元の...
続きを読む(約2ヶ月前)
大賢者
エヌノ
エヌノ
376名
4名
0
充実
「グラスロード」で採用された資源管理用のホイールを使ったワーカームーブメントなゲーム。働き者のガラス職人は、材料が入った途端に仕事を始めてガラスをつくります。何もかもが公開情報なので、バッティングゲームな「グラスロード」と比べると、事故は起こりにくく、計画を立てやすいつくり...
続きを読む(3ヶ月前)
大賢者
りん
りん
1477名
26名
0
画像
充実
世界に浸れる感☆☆☆☆☆楽しさ☆☆☆☆☆アートワーク☆☆☆☆☆個人的には今年いちばんの期待作だったブラックフォレスト。グラスロード後継と言われており確かにその要素もあるのですが、実はグラスロードとは良い意味で全然違いました!色々と最高すぎるので、レビューしたいと思います。ド...
続きを読む(4ヶ月前)
仙人
DKnewyork
DKnewyork

会員の新しい投稿