マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 15分前後
  • 9歳~
  • 2017年~

ボジョレーティング白州さんのレビュー

206名
1名
0
約6年前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

6/10

ふわふわしたセリフを言うワイン評論家になってワインを集めるゲーム。

ゲームマーケット2017秋のこげこげ堂本舗のゲームで、さらっと売り切れていたので、多分そこそこ人気だったと思う。ワインゲーは良ゲーが多いが、このゲームもそうなんだと思う。

内容はシンプルで、ここ最近の傑作とかふわふわしたキャッチコピーを親が読んで、カードを置いていき、そのワインが欲しければ、名刺(お金)を使って同時オークションするだけ。

ワインには、+3とか−2とかって、ゲームの最後に一気に公開されて、順位がつく。

名刺は3枚しかないので、最高3つしかワインは買えない。てか名刺の名前とデザインが妙にリアルで面白い笑

そして、なぜか最高の順位のワインと最低順位のワインの差が高い人が勝ち。つまり、12本あれば、1位と12位をとれば、差は11で勝利。1位、2位、3位をとっても差は2なので、ほぼ負け。

弱点は、最後、ワインの価値が株価のように価値を決めていくんだけど、これが5年前の+3とかだと、意外とカードが遠いので、どのくらいだ?って迷ってしまうことがあったところ。まあ、ワインの価値が上がったり下がったりするのは面白いんだけど。なんか株価ボードみたいなのあったらよかったな。

あと、なぜ、勝利条件が最高と最低の差なのかの理由が欲しかった。ゲームとしてはそういうルールにせざるを得ないのはわかるけど、なんか欲しかった。そういう意味ではそこを気にしない人向け?笑

最後に、キャッチコピーを言って、他の人はその言葉だけで予想するんだけど、全部覚えてしまうと意味ないんじゃって感じた。つまり、何度もヘビロテするゲームでもガチゲーでもない。多分、カジュアル向けなんだね。

個人的には、覚えてしまうと、ただの競りゲー(同時なので、SP有利)になってしまう恐れを感じてこの評価。

ワインゲーとしては、ワインレーティングよりも軽いし、小箱だし、軽くさっくりと遊びたい人にオススメ。名刺の名前も面白いので、カジュアル層も取り入れやすいと思うよ。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
まつなが
白州
白州
シェアする
  • 11興味あり
  • 26経験あり
  • 4お気に入り
  • 22持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿