- 3人~6人
- 10分~15分
- 7歳~
- 2017年~
バカたつきちさんのレビュー
BGG評判7.0/重さ1.00/3-4人ベスト
(投票数が少ないので目安程度に)
日本のアニメ風→でも海外製
最後の1人にならない様にするゴーアウト
ノイやUNO系のシンプルなカードゲーム
最後に残った人は『バカ』と呼ばれます!
カード構成は、1〜10×4枚
後は、BAUNカード2種×4枚
↑カードをよく見ると同じ札でもイラストが少しずつ異なっている力の入れよーにニヤリ
【セットアップ】
・全てをシャフル
・各自に、手札5枚配る
・残りは、山札(ドローパイル)として置く
【手番】
・山札の隣の捨て札置き場へ
・手札から最低1枚プレイ
同じカードは複数枚でも出せる
・捨て札置き場の1番上のカードを見て
そこに⭐シンボルで示されているカードで
『同じ数字カード』か
『それより大きい数字』を出す
【出せない場合】あるいは出したくない時
・捨て札置き場のカードを全て引き取り
{手札に加える}→次のプレイヤーは新たにカラの捨て札置き場へプレイを始める
・手番終了時→5枚になる様に補充
この〈捨て札を,引き取るタイミング〉が
このゲームの肝⁉️…なのかな
あえて引き取り
手札に『10』を貯める事も重要になってくるのかなーと今は思ってますが…どうでしょうか?
【ゲーム終了】
・山札切れ後→手札を最後まで持っているプレイヤーは『バカ』になります
・山札切れ後→手札を全て使い切ったプレイヤーは、いったんゲームから抜けて待ちます
※山札が切れる前→手札を使い切っても、補充を行いゲームから抜けれません
つまりゲームから抜けるのは→山札が切れてからという事です!
【バーン】
2つの方法でバーンを実行(捨て場をリセット)
①BAUNカードで→リセット
手番で、捨て札置き場の1番上のカードが示すシンボルのBAUNカードをプレイ→捨て札置き場のカードを脇に捨て→ゲームから除外!
手札を5枚に補充してから、新たなカードをプレイする
※BAUNカードにプレイ回数の制限はない
つまり→連続プレイも可能!
※初手BAUMカードのプレイも可能‼︎
②同数字カード4枚目をプレイし→リセット
捨て札置き場に、同じ数字カード4枚目をプレイしたプレイヤーが→捨て札置き場のカードを脇に捨て→ゲームから除外!
手札を5枚に補充してから、新たなカードをプレイする
【プレイ後の感想】
簡単ながらも、引き取りるタイミングが悩ましいラマの様な駆け引きと悩ましさがあります
ルールに、補足がなくて
初手でBAUNカードがプレイ可能なのか?とか
このルールが正しいのか不安な面があります
一応ルールには出せない文言がないので
初手からBAUNカードを『出せる』でプレイ
間違ってなければ、良きカードゲームでした
【2回目の感想】
手なりでプレイしてると面白さに気づかないかもしれません
どうやら
『捨て札を,引き取るタイミングが
このゲームの肝の様です』
・引き取って手札に10を貯めたり
・同数字を4枚集めてバーンで流せる様に準備
…など、カウンティングが必須で
山札切れまでに
何がBAUNで流れたか?
どう手札を整えるかが重要な
『ラマ』みたいに気付きのあるゲームです
- 5興味あり
- 12経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューシェイクスピア自作サマリー見つかったので載せときます円柱コマ=アクションコマタイル=...21日前の投稿
- ルール/インストマダ簡単なバースト系の得点獲得ゲームルールが少ないのに結構よい出来で、カー...26日前の投稿
- レビュースパイジョブBGG評価7.2/重さ1.43/4〜5人ベスト正体隠匿トリテカード質は...27日前の投稿
- ルール/インストマトリョーシカBGG評価6.6/重さ1.77/4人ベスト🪆競り/セッコレラウンド毎に...28日前の投稿
- ルール/インストジャンボと仲間たちBGG評価5.9/重さ1.00/4人ベスト軽いバッティングゲームです『...30日前の投稿
- レビューマダBGG評価6.7/重さ1.00/3-5人ベスト簡単なバースト系の得点獲...約1ヶ月前の投稿
- レビュードクムスBGG評価7.0/重さ2.05/4人ベストあやつり人形+キングダム...約2ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ドイツチケットトゥライド:ドイツ(2回目・4人本来のルールに、列車を駅から駅...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストセントパトリック『ハーツ』がベースのマストフォロートリテなので取ってはいけない系!・ド...約2ヶ月前の投稿
- レビューマトリョーシカBGG評価6.6/重さ1.77/4人ベスト🪆(初・3人)競り/セッコレ...2ヶ月前の投稿
- リプレイパワーシャーク🎲を振って人を襲う🦈ゲー息子と2人プレイでも全然OK人数が増えると待ち...2ヶ月前の投稿
- レビューパワーシャークサメだサメだサメ側だー🦈サメになって多くの人を襲うダイスゲーム2022...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約4時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約7時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約7時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約12時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約14時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約14時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約20時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約23時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)