遺物を山分け(ドラフト)しながら「役」の得点を競うゲームです 1人が5枚のカードを2つの束に分け、もう1人が獲得するカードの束を選択します カードの価値が常に変動するので、分ける方も選択する方も悩ましい!
⚙ストーリー⚙
蒸気の都のはるか北、山麓に広がる深い森にある古代遺跡。
そこには山のように謎の遺物が打ち捨てられていた。
多くの冒険者たちには”ガラクタ”と呼ばれているようだが、ある伝承によると、発掘した不思議な遺物を組み立てて起動し、その魔力を集めることができれば、あらゆる願いが叶うという・・・。
この遺跡に辿り着くことができるのは、ほんの一握りの冒険者のみ。
あなたはもう一人の仲間と共に、ついにこの遺跡に辿り着く。
ただしあなたは知っています。
願いを叶えられるのは一人だけだということを・・・。
⚙ゲームシステムの概要⚙
ガラクタリウムは、遺物カードを山分け(ドラフト)しながら「役」を作成して得点を競うゲームです。おおまかに以下の手順でゲームが進行します。
❶ 二人のプレイヤーはターン毎に交互に発掘係と分配係の役割を受け持ちます。
❷ 発掘係は山札から5枚の遺物カードを引いて自分だけ表面を確認した後、そのカードを2つの束に分けて公開します。この時、5枚のうち1枚は伏せた状態で置きます。
❸ 分配係は2つの束それぞれがどちらのプレイヤーの物になるかを決定し、互いにカードを獲得します。
➍ プレイヤーは順番に、役の作成と得点化やキャラクタースキルの使用などのアクションを行います。
➎ 発掘係と分配係が交代して次のターンを行います。
1枚だけ伏せたカードによる駆け引きとゲーム中一度だけ使えるキャラクタースキルを駆使し、得点の高い役を作成して勝利を目指しましょう。

遺物を山分け(ドラフト)しながら「役」の得点を競うゲームです
1人が5枚のカードを2つの束に分け、もう1人が獲得するカードの束を選択します
カードの価値が常に変動するので、分ける方も選択する方も悩ましい!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/152918- 32興味あり
- 88経験あり
- 13お気に入り
- 114持ってる
その他のコンセプト |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...7分前by 真夏。
- レビューラミィキューブラミィキューブってどんなゲーム?数と色の魔法のパズルラミィキューブは、...12分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラミィキューブラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考...13分前by Jampopoノブ
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...約1時間前by R
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約9時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約11時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約12時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約13時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...1日前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...1日前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...1日前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...1日前by Jampopoノブ