- 2人~5人
- 10分~15分
- 8歳~
- 2017年~
8ビットモックアップ5件のレビュー
リモートワークが当たり前に今の時代にこそオススメです。これほどリモート対戦に向いた物理ボードゲームはないんじゃないでしょうか?カルカソンヌを簡略化して共通MAPではなく、個人MAPにした感じです。全員全く同じタイルを所持し、親がドローして読み上げた番号のタイルを各々使ってM...
6/10ゲームマーケット大賞2017の大賞作品。とにかくド安定なタイルゲーム。テイク・イット・イージーとかカルバとかと同じタイプのパズルゲーム。個人的には、そのタイプは好きな方だが、どうしてもこっちは二番煎じに見えてしまう。純粋にパズルならテイク・イット・イージーだし、他の...
カルカソンヌとキングドミノを足して割ったようなルールのゲームです。みんな同じタイルを使うのに点差が出るのが面白い。ただ、ちょっと不満があるとしたら、親が不利です。子プレイヤーは、残りタイルを並べて置いておけるので、どんなタイルがあるか一目で把握出来ますが、親は伏せておかなけ...
プレイ感覚としては草原ルールのみのカルカソンヌ。全プレイヤー同じタイルを使うので、点数に差がつきづらいと思いきや、プレイングによっては大差でフィニッシュ。プレイ時間も短く、待ってる時間も少ないので、個人的にお気に入り。
小5の息子とその友達との3人で遊びました。なんといってもルール説明が簡単!ダウンタイムもないので、途中で飽きることもなく、ワイワイ話しながら楽しく遊べました。で、20分くらいで終わるので「もう一回!」となって、結局立て続けに3回遊びました。毎回違う展開になるし、「あそこはあ...
会員の新しい投稿
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約1時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約10時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約10時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約11時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約11時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約12時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約12時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約14時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約14時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約14時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約14時間前by かほ